わずか9グラムの可愛いヘリコプター。

めっちゃ楽しい。
超小型なのに少し練習するだけでホバリングも出来るし、思ったとおりの動きが出来ます。
自分が子供の頃に憧れたラジコンヘリがたった5000円で手に入るとは技術の進歩ですね。
昔の1/40の価格です。
ジャイロセンサーが高くてプロポだけでも10万円近くかかっていた気がします。
そういえば高校進学の時、どうしても機械工学を勉強したくて、面談で訳もわからずにジャイロセンサーの研究がしたいと熱く語ってた記憶があります。
今思うとなかなか恥ずかしいかぎりですね。当時の情熱は何処に行ってしまったのやら。
たった9グラムのヘリコプターに注がれた開発者たちの情熱にリスペクトです。
開発者にとって9グラムのオモチャではなく作品なのでしょう。