環境保護を言い訳に使うのは気持ちが悪い
久しぶりの出張で ビジネスホテルに泊まったが、 物価高の影響もあるのか、いろいろと 節約モ...
阪神が 38年ぶりの日本一
出遅れたが、阪神タイガースが オリックスブレーブスを破って、 38年ぶりの日本一になった。 ...
常識のすれ違い
専門家同士が話をするときに、 お互いの分野の常識的知識を 相手も知っていると思い込んで、 ...
YouTuberの収入減少は本当か? スーツ交通の例
YouTuberの収入減少は本当か? スーツ交通の例 スーツさんのチャンネルも、 西園寺さんの...
秋の気配
日中はまだまだ暑いが、 先週くらいから、 朝晩は少し涼しくなって、 秋の訪れを感じる。 そ...
夏のオリオン座
3時頃に目が覚めて、 ベランダに出てみたら、 目の前にオリオン座が見えた。 オリオン座と...
月が笑っている(月の模様の傾きの変化)
今夜の月は、月齢 16.4。 東の空から出たばかりの大きな月を見たら、 月が笑っているように...
夏がきた
梅雨が明けて、夏がきた。 毎日暑くて死にそうだ。 家にエアコンはあるが 電気代も高いので ...
鶏づくし
今日の夕ご飯はなに? 鶏肉を蒸した料理だよ。 お昼は? ヤンニョムチキン。 朝もサラダ...
非生産的な日々
またあっとう間に 一週間が終わった。 何も生産的なことや、 未来につながることをしないま...