無限に上昇、下降してゆくような
パーツがよく出てくるのだが、
無限音階と関係しているのだろうか?
などと思って、検索していたら、
新交響楽団のサイトに、一連の
ブルックナーの交響曲の紹介文を見つけた。
ブルックナー:交響曲第3番ニ短調
ブルックナー:交響曲第5番 <真のブルックナー:厳格な技法とファンタジーの融合>
ブルックナー:交響曲第6番
ブルックナー/交響曲第7番 <名声への道のり>
ブルックナー:交響曲第9番〈永遠のゲネラルパウゼ〉
演奏会のパンフレットの曲紹介に使われた文章だが、
書いているのは、テューバを担当している
土田恭四郎さんという方。
どうやらアマチュアのオーケストラである
新響の団長でもあるらしい。
これがどれも名文で、
ブルックナーの生涯と曲の構成について
とてもわかりやすく説明されている。
どういう人なのだろうか?
と思って少し調べてみたら、
お父上は、警視総監や
防衛大学校の学校長を務められた
土田 國保氏のようだ。
土田警視総監といえば、
過激派が自宅に爆弾を送った
という事件が有名で、
土田恭四郎さんも、その際に
負傷されたらしい。
ちなみに、ご兄弟はみなさん
大学の先生になられていて、
特に、ひとつ上のお兄さんの
土田英三郎さんは、芸大教授の音楽学者で、
ブルックナーの生涯についての著作もある。
なるほど・・・
世の中には多才な人が多い。
ところで、最初の疑問については、
こちらのブログに面白い記事があった。
やはり、関係を感じる人はいるようだ。
最新の画像もっと見る
最近の「音楽」カテゴリーもっと見る
Yuja Wang and Víkingur Ólafsson Piano Duo
【tiny desk concerts JAPAN】 小沢健二 がtiny deskに降臨! NHKオフィスでのパフォーマンス「今夜はブギー・バック (Nice vocal)」を公開!|NHK
『ピアノ組曲』第1曲. 盆踊 (日本組曲) : 伊福部昭|BON-ODORI, Noctual dance of the Bon-Festival [Piano Suite] ー小野田 知華
仲道郁代 プログラムを語る【シューベルトの心の花】 対談 仲道郁代×野間俊一 ~存在の悲しみ、心に灯る花~
J.S. Bach: Cantata, BWV 12: Weinen, Klagen, Sorgen, Zagen (Arr. Ólafsson for Piano)
ハチ - ドーナツホール 2024 , HACHI - DONUT HOLE 2024
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事