ムーンショット研究
というものが検討されているらしい。
ビジョナリー会議という
有識者会議で、検討課題が決められたとか。
25の課題は、たとえば
このニュースサイトで紹介されている。
ちなみに、ビジョナリー会議のメンバーは
こちらに掲載されているが、以下のとおり。
江田 麻季子 世界経済フォーラム 日本代表
落合 陽一 メディアアーティスト
尾崎マリサ優美 アーティスト (スプツニ子!) 東京大学 特任准教授
北野 宏明 ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長、所長
小林 喜光 経済同友会 代表幹事 株式会社三菱ケミカルホールディングス取締役会長(座長)
西口 尚宏 一般社団法人 Japan Innovation Network 専務理事
藤井 太洋 SF作家
研究開発プロジェクトなのだと思うのだが、
研究者はソニーCS 研の北野所長くらいのように思われる。
ムーンショット、というのは、
人を月に送ったアポロ計画のように
目標がはっきりしているものではないかと思うのだが、
単に技術領域を示しただけのようなテーマも多い。
あと、個人的には、AI 関係が少ないのも
ちょっと気になった。
明示的に書かれているのは、
ノーベル賞級の発見を自律的に行う
AI&ロボットシステムの開発だけ。
これは面白そうだ。
建設業や農林水産業の完全自動化、
エネルギー消費 1/1000、
生命現象をデジタルモデル化し、その制御を実現、
なども、AI や機械学習技術が関係するだろう。
でも、たとえば、C3PO のような
普通に会話できるロボットを作る、
といった、AI ど真ん中のテーマが
入っても良さそうだが、
簡単にできると思われているのだろうか?
今後、総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)の
有識者会議などで実現可能性を検証しながら、
25課題を5―10課題に取りまとめ、
年内のCSTI本会議で決定する。
のだそうだ。
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
Seminar with Professor Geoffrey Hinton, at the Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
Google DeepMind のハサビス博士らが 2024年のノーベル化学賞を受賞!
2024年ノーベル物理学賞選考委員会をめぐる妄想:たぶんこうだったんじゃないか劇場
ホップフィールド教授とヒントン教授が 2024年のノーベル物理学賞を受賞!
注目AIニュース20選~ChatGPTの新会話モード、Llama3.2、NotebookLMのアップデート、NotionAI進化、Copilot Wave2
キャラクター召喚装置「Gatebox」カップヌードルオリジナル ずんだもんver.
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事