ワンセグチューナーをつけてみた。
選んだのは Logitec のチューナー。
さっそく家に戻って
ワクワク気分でドライバをインストールして、
ソフトを起動。
しかし、何も映らない・・・
すべての局が電波の強さ0%
壊れている???
翌日、東京に行く用事があったので、
持ってでかけてみた。
東京近郊で東京タワーが見えるところなら
明瞭に受信可能だった。
壊れてはいなかったのはよかったが、
電車で移動中に使うと、
頻繁に途切れる。
UHF波は携帯の電波のようには
ゆかないようだ。
結論としては、
録画しておいたものを楽しむ、
という使い方が妥当なようだ。
しかし、買ってみてわかったのだが、
我が家はワンセグ過疎地域だったのだ。
やれやれ・・・--;
ワンセグに過剰な期待は
禁物のようです。
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
PIVOT【2025年超予測:生成AI(前篇・後編)】(落合陽一氏、原一将氏)
OpenAIが実現した Operator 画期的な自律型AI!人間のようにブラウザを操作する未来型アシスタントの全貌(2025-01)【トレンド解説シリーズ】
NVIDIA CEO Jensen Huang Keynote at CES 2025
Seminar with Professor Geoffrey Hinton, at the Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
Google DeepMind のハサビス博士らが 2024年のノーベル化学賞を受賞!
2024年ノーベル物理学賞選考委員会をめぐる妄想:たぶんこうだったんじゃないか劇場
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事