グズです
京都は澄み切った空気が気持ち良い秋晴れ
です
風に当たってると寒い寒い
そろそろ衣替え・・・・・とブログのデザイン変更してみました
昨日までの『 ハス(water lily)』と『 カエル
』はもともと
グズの大好きなもの この二つが出ているデザインはホント惜しいのだけど
水はさすがに寒いと・・・・今は保管です
さて、デザインは『しゃくやくの花』 なんで・・・・秋のデザイン?と思いつつも
秋らしい色使いなので使用許可です これからはこれでヨロシク
さて、さっき近所のお蕎麦屋さんにお昼行ってきました
ここの蕎麦屋さんは最近、店主が変わったばかり
前の店はホントに美味しい上に、店主の奥様が一人で接客されていたのであるが
上品な物言いと物腰で、気持ちのよい独特な店の雰囲気を味わえる事も店の特徴であった
そのせいか、客層は若干、高めの年齢とはいえ、上品で京都で言うところの
「エ~トコ」のお客さんが車でわざわざ通ってきていた感のある店であった
注) お値段はフツーだよ
しかし、残念なことに店主が高齢になってきた事を理由に
惜しまれつつこの夏、店を閉じられたのじゃ
すぐに店をそっくり譲られるカタチで、別の方が蕎麦屋を始められた
店の作りも食器も以前と全く同じ
もちろん人が変われば味は変わる・・・・・今回の方も美味しいです
その人の味をちゃんと出しておられます
でも、味以外にも目指すもの、思うものが以前と変わればそれはちゃんとカタチとなって現れてくるモンなんですね
行く度にお客さんの感じが変わってきました
相変わらずの活気ながら、以前の常連客との遭遇確立も低くなってきました
グズは蕎麦を食べつつ、今、仕事上で迷ってるコト・・・・を考えてました
人は人につく
グズは万人に好かれるやり方より、不器用ながらもグズらしいやり方で
仕事を進めていこうと思ったんです
グズを好いてくれる人たちが増えれば、そこに始めて雰囲気がイロが生まれてきます
それをまた好いてくれる人たちが、また集まってきてくれれば良いと思うのです
さ、明日は2級認定講座 IN 京都

グズらしいイロで頑張ろう
京都は澄み切った空気が気持ち良い秋晴れ

風に当たってると寒い寒い

そろそろ衣替え・・・・・とブログのデザイン変更してみました
昨日までの『 ハス(water lily)』と『 カエル

グズの大好きなもの この二つが出ているデザインはホント惜しいのだけど
水はさすがに寒いと・・・・今は保管です
さて、デザインは『しゃくやくの花』 なんで・・・・秋のデザイン?と思いつつも
秋らしい色使いなので使用許可です これからはこれでヨロシク
さて、さっき近所のお蕎麦屋さんにお昼行ってきました
ここの蕎麦屋さんは最近、店主が変わったばかり
前の店はホントに美味しい上に、店主の奥様が一人で接客されていたのであるが
上品な物言いと物腰で、気持ちのよい独特な店の雰囲気を味わえる事も店の特徴であった
そのせいか、客層は若干、高めの年齢とはいえ、上品で京都で言うところの
「エ~トコ」のお客さんが車でわざわざ通ってきていた感のある店であった
注) お値段はフツーだよ

しかし、残念なことに店主が高齢になってきた事を理由に
惜しまれつつこの夏、店を閉じられたのじゃ

すぐに店をそっくり譲られるカタチで、別の方が蕎麦屋を始められた
店の作りも食器も以前と全く同じ
もちろん人が変われば味は変わる・・・・・今回の方も美味しいです

その人の味をちゃんと出しておられます
でも、味以外にも目指すもの、思うものが以前と変わればそれはちゃんとカタチとなって現れてくるモンなんですね
行く度にお客さんの感じが変わってきました
相変わらずの活気ながら、以前の常連客との遭遇確立も低くなってきました
グズは蕎麦を食べつつ、今、仕事上で迷ってるコト・・・・を考えてました
人は人につく
グズは万人に好かれるやり方より、不器用ながらもグズらしいやり方で
仕事を進めていこうと思ったんです
グズを好いてくれる人たちが増えれば、そこに始めて雰囲気がイロが生まれてきます
それをまた好いてくれる人たちが、また集まってきてくれれば良いと思うのです
さ、明日は2級認定講座 IN 京都


グズらしいイロで頑張ろう

いろんな色を見てますが、やはりクマクマは
グズ色に癒されているような・・・(笑)
講座お疲れ様でした
色なんでしょうかね~(笑) それでは、また~
コメントありがとう
そのハンドルネーム あんまりピッタリで大うけです
くまくま君の色は 『暖ったか色』だよね
グズのイロは・・・そうなんだ
自信もてるよ! ほんとありがとう