グズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ちょっとお留守しておりました
この間もここに見回りにくて下さった方々ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
グズは金曜日に整理収納アドバイザーの1級試験官
土曜日にHIPS大阪校さん に2級認定講師として行ってきました
正直疲れましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
だって、受験生さんも受講者さんも本気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
で来られるから
試験ではこっちのミスで皆さんの頑張りを無駄にはできないし
認定講座では受講生さんの熱い思いに応えなくてはいけません
ホント気力と緊張の二日間でグッタリ・・・・・昨日は完全無気力脱力状態で寝て過ごしてました
1級試験を受験された方々ほんとに皆さん頑張られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
皆さんに一足早く サクラ咲く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ことを心から願っています
さて、その中嬉しいことは試験管としてきている他のアドバイザーに会えること
皆、経験豊富な古株アドバイザーです
あえばいろんな悩みや迷いや近況を報告しあえる貴重な仲間たちです
まだまだ未成熟な分野の整理収納
前例が少ない分、みんな迷いながら悩みながらも活動範囲を開拓しています
あれこれ賑やかにたまに真剣にお喋りしている間に心が落ち着いてきます
希望もヤル気も湧いてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
話す中で自分の心や頭の中にあるモノが引き出されてくるようです
既に 自分の中に答えをもっているんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
認定講座でもまとめとして コミュニケーションの大切さを伝えています
整理収納でもいきなりモノをどうこうしようとするのではなく
自分や片づけが苦手な人と様々にコミュンケーションを取るうちに心の整理が進み始め
次に行動に移してドンドンと展開が広がることが多いのです
生来、整理が出来ない人は存在しないとグズは思います
出来ない人ほど、一度 自身の中に持っている答えが分ると別人のように整理収納に関して
大きな進歩を見せてくれます
本来、人見知りで社交性に乏しいグズですが
人と繋がることの大切さを再確認したグズの週末でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
にほんブログ村
時々、留守または家出するグズですが更新ガンバリます
今日もご褒美のポチッをいただけたら幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ちょっとお留守しておりました
この間もここに見回りにくて下さった方々ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
グズは金曜日に整理収納アドバイザーの1級試験官
土曜日にHIPS大阪校さん に2級認定講師として行ってきました
正直疲れましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
だって、受験生さんも受講者さんも本気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
試験ではこっちのミスで皆さんの頑張りを無駄にはできないし
認定講座では受講生さんの熱い思いに応えなくてはいけません
ホント気力と緊張の二日間でグッタリ・・・・・昨日は完全無気力脱力状態で寝て過ごしてました
1級試験を受験された方々ほんとに皆さん頑張られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
皆さんに一足早く サクラ咲く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
さて、その中嬉しいことは試験管としてきている他のアドバイザーに会えること
皆、経験豊富な古株アドバイザーです
あえばいろんな悩みや迷いや近況を報告しあえる貴重な仲間たちです
まだまだ未成熟な分野の整理収納
前例が少ない分、みんな迷いながら悩みながらも活動範囲を開拓しています
あれこれ賑やかにたまに真剣にお喋りしている間に心が落ち着いてきます
希望もヤル気も湧いてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
話す中で自分の心や頭の中にあるモノが引き出されてくるようです
既に 自分の中に答えをもっているんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
認定講座でもまとめとして コミュニケーションの大切さを伝えています
整理収納でもいきなりモノをどうこうしようとするのではなく
自分や片づけが苦手な人と様々にコミュンケーションを取るうちに心の整理が進み始め
次に行動に移してドンドンと展開が広がることが多いのです
生来、整理が出来ない人は存在しないとグズは思います
出来ない人ほど、一度 自身の中に持っている答えが分ると別人のように整理収納に関して
大きな進歩を見せてくれます
本来、人見知りで社交性に乏しいグズですが
人と繋がることの大切さを再確認したグズの週末でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ](http://house.blogmura.com/sumaikata/img/sumaikata125_41_z_kaeru.gif)
時々、留守または家出するグズですが更新ガンバリます
今日もご褒美のポチッをいただけたら幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ](http://venture.blogmura.com/entre_ladies/img/entre_ladies125_41_z_leafpot.gif)