夫の2回目の入院、手術も無事終わりました。
今度はちゃんと2泊3日で帰れました。
大分元気になったけど、やはり元に戻るのはまだまだで、今も横になっています。
元気になったらまたうるさくなると思うけど、今は割合静かです。
夫のいない私の夏休みは短く、あまりいろいろは出来なかったけど、
その前から思いついて作業していたものは出来上がりました。
「土を喰らう十二カ月」の映像がWOWOWで撮れていたので、
こんなものを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/7f2cf55a7b58c6d8c184235347b5adba.jpg)
はい、もうやめようと言っていたカレンダーです。
もう少し四季折々の風景が取れると思ったんだけど、思ったよりなくて
ジュリーの姿も暗い場面が多くてあまり取れずで、宣材の写真も混ぜて作ってみました。
そしてもう一組、「さんしょ」のいい写真が沢山あったのでジュリーは2024年版、
別にさんしょで今年の2023年版を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/71190aa2b2755dbb55c77730ce98469a.jpg)
「まだまだ一生懸命」の歌本はもう少しかかりそうです。
夫がいない1日目は息子たち二人とも夕飯いらないと言うので、私の一人飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/2574d1b60c98aeda715cb7833be55a85.jpg)
やたらトマトをのせて麺の見えない冷やし中華、笑っちゃうね。
中にはちゃんときゅうりとハムも入っているけど、
1人だと作る気がしない、っていうか作る時間がもったいないと思ってしまう。
今度はちゃんと2泊3日で帰れました。
大分元気になったけど、やはり元に戻るのはまだまだで、今も横になっています。
元気になったらまたうるさくなると思うけど、今は割合静かです。
夫のいない私の夏休みは短く、あまりいろいろは出来なかったけど、
その前から思いついて作業していたものは出来上がりました。
「土を喰らう十二カ月」の映像がWOWOWで撮れていたので、
こんなものを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/7f2cf55a7b58c6d8c184235347b5adba.jpg)
はい、もうやめようと言っていたカレンダーです。
もう少し四季折々の風景が取れると思ったんだけど、思ったよりなくて
ジュリーの姿も暗い場面が多くてあまり取れずで、宣材の写真も混ぜて作ってみました。
そしてもう一組、「さんしょ」のいい写真が沢山あったのでジュリーは2024年版、
別にさんしょで今年の2023年版を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/71190aa2b2755dbb55c77730ce98469a.jpg)
「まだまだ一生懸命」の歌本はもう少しかかりそうです。
夫がいない1日目は息子たち二人とも夕飯いらないと言うので、私の一人飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/2574d1b60c98aeda715cb7833be55a85.jpg)
やたらトマトをのせて麺の見えない冷やし中華、笑っちゃうね。
中にはちゃんときゅうりとハムも入っているけど、
1人だと作る気がしない、っていうか作る時間がもったいないと思ってしまう。
退院なさって良かったです。
まだまだお辛いですね〜
お大事になさって下さい!
カレンダー素敵ですね!
あの映画は、ジュリーも
おっしゃてましたが、暗い部分が
多いですね。
さんしょは、元気かしら〜?
小型犬もかわいいですが、
大きいのもいいですね。
趣味のない私は、涼しい部屋で
ボォっとしています。
今は、家の中の方が安全です。
作品づくり、無理しないで
楽しんで下さい!
趣味ないんですか?
そんな風に見えないけど・・・。
こんなに暑いと旅行も億劫になっちゃいますか?
熱中症も怖いから、家の中がいいわね
手術、一回だけじゃないのね?
静かなのはいいけど、やっぱり元気でいて欲しいよね。お大事に。
カレンダー素敵だね♪
おけいさん、やっぱりスクショうまいね~~~~!!
いつも感心するよ(^^♪
日々の静養も大切でしょう。
毎日出勤してくれていた日常が有り難かったです〜^_^
映画の良い場面たくさんあるよね!
ジュリーと以前関わった方も多いし、本当に記念の映画になったね♪
たまには1人の食事!頭使わずにただ簡単に済ませられるのがいいわ〜中々ないけどネ(*^^*)
いるので、あまりやる気が出ないんです~
夫に逆らってまで行動するのは面倒になって
来ました。
でも、ジュリーのライブだけはOKなので
堂々と出かけられます。
夫の趣味は、旅行なので毎月旅行しています。
ただついて行くだけですが、家にいるよりは
全然いいですけど・・・
ハードスケジュールなので、疲れます。
一人でのんびり出かける方が楽しいですね~
でも、贅沢言ったら罰が当たりますね。
心臓に繋がる動脈の2本が細くなってる個所が3か所あったので、1本ずつ2回に分けて手術しました。
今回は1か所だったので前より楽だったみたい。
亭主元気で留守がいいんだけど、亭主弱って家にいるって感じです。元気になるとうるさいけどね。
osageさん、私「スクショ」うまいんですか?
今度は会った時もほめてね
ジュリーのいい顔を見逃さないようにじっくり探したけど、暗い場面が多くて残念でした。
「歌本」の方は乞うご期待ください。
ふみりんさん、そうでしたよね、趣味はジュリーと嵐さん。
旅行はご主人の趣味ですか、でもあちこち行かれていいですね
いい表情、いい場面を切り取ってるなって思いました。
しみじみとした作品の良さが出てます。
ご主人、無事に退院おめでとうございます。
麺の見えない冷やし中華で体力回復してください。
あ!これは、ひとり飯の時でしたね((´∀`))ケラケラ
中々いいのが切り取れなくて、宣材写真をたくさん使っています。
さんしょの写真もすごく良いのがあった、名犬ね、自分で撮影に参加する犬だものね、ただ者じゃないわね。
本当にツトムさんの帰りを待ってるかのような佇まいが絵になってます。ツトムさんのカレンダーの方におまけとして付けました。