昨日は6年生だけで、ドラゴンカップに参加しました。
いつもお世話になっているR洋さんの招待試合です。
参加チームは、R洋さんを始め、磐田地区の実績のあるチームばかりです。
さて戦評
1試合目は、エンジンの掛かりが遅いことが多いのですが、
今日はまずまずのスタート
3Qは、エースの切れが戻ってきて、快勝です。
2試合目もNo.9や久し振りに復帰したNo.8の活躍で快勝です。
問題は、3試合目
この招待試合のR洋さんのこだわりですね。
今年度の今までの試合で、R洋さんには何とか勝たしてもらっているのですが、
絶対にGKに勝ちたい・・・そんな気合いがR洋さんはありました。
途中でNo.8の負傷もありましたが、3Qに逆転され、結局5点差で負け
リベンジを許すことになりました。
今日全体では、得意の速攻が出たり、
ルーズボールにしがみついたり、
ゴールに向かう姿勢がうかがえたり
・・・練習でやってきたことが出ていたように思います。
優秀選手はNo.9 状況判断がよく、いいパスが出ていました。
あと招待試合2試合 グリーンキッズらしい試合をしよう!!!
キャプテンも今日で代替わり、新キャプテン頼みますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/e5f332020e05806bf692d6a63c8fcdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/3d14dc69a32750dda6cefe0d39f5edac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/3024151cb1ec5038cbe3c342aeec5c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/25b19fe0919e85511a63ae260cc0dedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/12/e0d7203dba0a3ba89bd56ec8c9363d81.jpg)
いつもお世話になっているR洋さんの招待試合です。
参加チームは、R洋さんを始め、磐田地区の実績のあるチームばかりです。
さて戦評
1試合目は、エンジンの掛かりが遅いことが多いのですが、
今日はまずまずのスタート
3Qは、エースの切れが戻ってきて、快勝です。
2試合目もNo.9や久し振りに復帰したNo.8の活躍で快勝です。
問題は、3試合目
この招待試合のR洋さんのこだわりですね。
今年度の今までの試合で、R洋さんには何とか勝たしてもらっているのですが、
絶対にGKに勝ちたい・・・そんな気合いがR洋さんはありました。
途中でNo.8の負傷もありましたが、3Qに逆転され、結局5点差で負け
リベンジを許すことになりました。
今日全体では、得意の速攻が出たり、
ルーズボールにしがみついたり、
ゴールに向かう姿勢がうかがえたり
・・・練習でやってきたことが出ていたように思います。
優秀選手はNo.9 状況判断がよく、いいパスが出ていました。
あと招待試合2試合 グリーンキッズらしい試合をしよう!!!
キャプテンも今日で代替わり、新キャプテン頼みますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/e5f332020e05806bf692d6a63c8fcdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/3d14dc69a32750dda6cefe0d39f5edac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/3024151cb1ec5038cbe3c342aeec5c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/25b19fe0919e85511a63ae260cc0dedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/12/e0d7203dba0a3ba89bd56ec8c9363d81.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます