まずは地区2位を確保できました。
でも決勝はダブルスコア以上の敗退!!!
先週も言っていたとおり
どこを目標としていくか
ここなんです。
目先の勝利も大切ですが
どこを目指すか・・・
悩みは尽きません。
メンバー10人以上を集めて、何とか練習させてチームにして
でもこれからは・・・8人でもいいことになって
そして、各チームにはコーチ資格や審判育成を義務付け
ライセンス料をしこたま取る
これでは草の根ミニバスチームの数は増えていきません。
早くオリンピック終わってもらって、
ゾーンでも何でもありにしてもらいたいですね。
そして、中心プレーヤーに何人が育っていくかが肝なんですね。
Aチーム争いが必要です。
その子たちにはやはり経験が必要です。
うまくなろうという気持ちが大切です。
グリーンキッズの子どもたち・・・
Aチームに入りたいという気持ち大募集です。
父母会の皆様応援ありがとうございました。
子どもたちは、すこ~し・・・
監督の言うことが理解できるようになったように思います。
我が6年の№4№6天浜地区の優秀選手として表彰されました。
おめでとう。
中学校でもがんばって。
他の6年生も卒団までまだまだ試合があります。
課題をもって取り組もう。
GKOさんいかがでしたか?
また切磋琢磨しましょう。
くらのすけの家のおひな様 もう娘は家にはいないのにね。

応援ありがとう。

1試合目の写真をお楽しみください。





何と2試合目は、最後の握手だけ(爆爆)でもそうだよね。

がんばってね天浜とっぷアスリート

でも決勝はダブルスコア以上の敗退!!!
先週も言っていたとおり
どこを目標としていくか
ここなんです。
目先の勝利も大切ですが
どこを目指すか・・・
悩みは尽きません。
メンバー10人以上を集めて、何とか練習させてチームにして
でもこれからは・・・8人でもいいことになって
そして、各チームにはコーチ資格や審判育成を義務付け
ライセンス料をしこたま取る
これでは草の根ミニバスチームの数は増えていきません。
早くオリンピック終わってもらって、
ゾーンでも何でもありにしてもらいたいですね。
そして、中心プレーヤーに何人が育っていくかが肝なんですね。
Aチーム争いが必要です。
その子たちにはやはり経験が必要です。
うまくなろうという気持ちが大切です。
グリーンキッズの子どもたち・・・
Aチームに入りたいという気持ち大募集です。
父母会の皆様応援ありがとうございました。
子どもたちは、すこ~し・・・
監督の言うことが理解できるようになったように思います。
我が6年の№4№6天浜地区の優秀選手として表彰されました。
おめでとう。
中学校でもがんばって。
他の6年生も卒団までまだまだ試合があります。
課題をもって取り組もう。
GKOさんいかがでしたか?
また切磋琢磨しましょう。
くらのすけの家のおひな様 もう娘は家にはいないのにね。

応援ありがとう。

1試合目の写真をお楽しみください。





何と2試合目は、最後の握手だけ(爆爆)でもそうだよね。

がんばってね天浜とっぷアスリート
