20.1.9
ネクターありました。
小町ばかり高いところにいるみたいですが
黒ちゃんも上がります。ただ黒ちゃんは
動くのでなかなか撮れません。
見上げています。
小町は余裕。
上がるかと思っていたらご飯です。
こちらはウエット。
綺麗に撮れた写真
こちらはカリカリ
こんな狭いところに?
さすがに後ずさりして戻りました。
小町は水を替えようとして
100均の土鍋に新しい水を入れると
手に持った土鍋から水を飲みます
ネクターはギリシャ神話で神の飲み物
飲むと不老不死になるというので
探してみました
大人になって読むマザーグース
PHP出版
メリーさんの羊
双児で生まれた羊さんを女の子が育てる
学校についてきて机の下に
先生に指されて見つかってしまう
それをたまたま見ていた大学生が
まわりに話して聞いた人が詞を作った
マザーグースって
鵞鳥のお母さん
大地神との説も
ライム(柑橘系ではないです)
韻のこと
日本人は音痴ではなくて韻痴だとか
漢字とひらがながありますので
3匹の仔猫
冬の出掛ける時に歌う
お母さん、手袋がないよ
悪い子ね。パイはなしよ。
お母さん、手袋がみつかった。
響鬼研究
国書刊行会!
仮面ライダー響鬼ってご存知ですか?
特撮ファンでないと知らないかも
こんたは加門七海さん関連で
視聴者のエッセイは必見。
鬼とは何か?
響鬼はよい鬼なのですね。