恵子ちゃんのお部屋★離れ ナツカシキ オモヒデ…

日渡早紀先生のブログがあるので、「いいね!」押したさに開設
2022年3月~「ナツカシキ オモヒデ…」をこちらに移行💖

ロコたん ウィッグとアヤ(その3)

2021-10-02 20:17:00 | リカちゃん 友達
ロコたん…

彼女と目が合うと、何かしたくなってしまうのです。
レディリカは「あぁ、綺麗ね…kirakira」で終わるのに…

ジェニーちゃんのイギリス国旗flag3服シリーズ

私の持っているお人形は、似合うものが少ないので着せてみました。


我が家は、なかなかこの服が似合う子がいないのです。
イイ感じsymbol4



アヤも現代風に見えるので、いい感じです…



仲良しな感じに見せるのもうまい二人symbol7symbol1symbol1

レディリカ用に作ったのに、間違っちゃったボーダー服も似合ってくれてThank yousymbol1


少しキャンディキャンディ風animal10


着せ替えあまりやらないのに、結構な頻度になっている自分が怖いyellow7


ロコたん ウィッグとアヤ(その2)

2021-09-20 20:26:00 | リカちゃん 友達
ロコたん ウィッグとアヤで、酷評してしまったウィッグですが、その後、また懲りずにつけてみました。




ロコたんは、かわゆくなりましたsymbol4


アヤは…break
どうしたら…ase


こちらも、魔が差して、リベンジしてみました。

悪くない感じになったような…symbol3


前髪や横の髪を思いっきり出してみたら、違和感がなくなってきましたsymbol4

更に魔が差し…Mさんからいただいた短髪レディリカちゃんもチャレンジしてみました。



なんだか、かわいいsymbol4


レディリカは、ストレートヘアなので、こういうゴージャスなお洋服に金髪クルクルカール(笑)は、アヤとジュンが担当してもらえますが、茶系は誰もいないので、ロコたんウィッグで違う一面が見られる点は、ありかなと思いましたsymbol4




ロコたん ウィッグ と アヤ

2021-09-17 20:42:00 | リカちゃん 友達
先日、成り行きで手に入れてしまった、ロコたん。



初めは、この不思議な顔を受け入れられなかったですが、ネットで調べていくうちに撮影ポーズが決まっているのと、洋服の着こなしが上手いので、なかなか面白い印象を受け始めました。

1973年生まれ。
少女フレンドで連載していた 古茂田ヒコロ先生の漫画に登場していたキャラ。

といっても、私はその漫画を見たことはありません。
イラストはネットにありますが、亜土ちゃんとかそういう系統みたいです。

お洋服などは、編集している今は夏なので、これから考えたりしたいなーと思っていますが、まず、マニッシュなアヤさんと3種類のカツラがありますので、こちらをkirakiraお披露目会kirakiraさせていただきたく思いますbeauty


まずは、ノーマル。

アヤのショートカットは、貴重。
元の持ち主の、髪をここまでバッサリ切った勇気を称えたいkirakira

次は、ウルフカット

ロコたん、妙に似合うsymbol4
アヤは戸惑いが出てますねase2ヤンキーみたいですdokuro

さて次は、アフロasease2


何だか似合ってませんか?二人とも…ok

 アヤさんからは、「何か?」と聞かれているようにさえ…。


ロングヘアー

似合わない…二人とも似合わない…ase2

ロングヘアーは、先が巻いている髪の毛だったのかもしれないのですが、何しろ元がわからないので、加工できず、とりあえずストレートにしています。

それにしても、すごい毛量で、どういう髪型だったのか、興味あります。

縦ロールだったりして…nose5dokuro


そして、後日、ちょっとカールさせてみました…


ロコたん、似合うsymbol1



ご、ごめん、アヤ。
もうやらないからゆるして~alien

やっぱり頭の大きさが違うから、難しいですねnose3



レディリカ アヤ&ロコたん

2021-09-13 20:58:00 | リカちゃん 友達
パットちゃんの変身セットを入手するために、色々入手してしまった私…

その中に4つのカツラがありました。



年月が経ちすぎて、髪の毛が絡まって大変でしたyellow7
ぐしゃぐしゃなのは嫌なので、カールなどの着地点はわからないまま、一応、綺麗にしてあげました。タカラの雰囲気がない細い紙髪質でした。

全く何かわからないnose4。バービーなのかな?
検索しますが、同じようなカツラはありません。

自作には見えない、工業的な作り。

しかし、そのモヤモヤは、だいぶ経ってから、同じ出品者が出品した、この画像で解決するのでした。

              ↑この子、髪の毛がない!

この子にかぶせるカツラに違いないkirakira

ついでに、アヤの髪の毛がないのも、カツラをかぶせたくてバッサリ切られたのでは?


調べると、ロコたんという中嶋製作所のお人形のようでした。

そう、リエ姉さんのお洋服が入っていたあの出品です。あの時は、リエ姉さんのお洋服などと知る由もなく、あくまでも入手目的は、王子のカボチャパンツだけなのでした…
symbol4
パットちゃんの王子ズボンも欲しいし、何しろ、ここまで来たら、カツラを被った姿が気になって仕方ない。

頑張るしかない!!(またもや清水の中間骨組みあたりから落ちる私exclamation


ロコたんにウルフカットのカツラをかぶせてみました。

アヤもボーイッシュな女子になりましたsymbol4



こちらの3種類のカツラ。

1つは被り済みですが…

後ほど、かぶった姿をご紹介させていただきますねnose9
アヤも一緒に…symbol1



リカママ オンパレード

2016-09-25 12:24:00 | リカちゃん 友達
2006年4月13日の記事

友人や知り合いにも、ママじゃない人をママと思って
幼少期暮らしていた人も多かったようです。

私はピンクレディ人形のミイちゃんを男の子として
使用していた位ですから。

私もリカ本を買うまでは、リカママの見分け方も
良く分かりませんでした。
しかも、私が今持っている本よりも、まだ更にある気がします。

一番の謎は、初代リカママの髪型。
どうやってあの髪形になっているんでしょう?
どなたか知っている方いたら是非教えてください。

↓適当に結ってある私の初代リカママと、髪の毛短く
 背も短い初代か2代目のリカママ。微妙に目が違います。


↓3代目ママ(左)と2代目ママ(右)


<更新部分>
↓2代目ママの髪を整えなおしました。


↓1代目も整えなおし。お風呂上りみたいですね・・・nose5