恵子ちゃんのお部屋★離れ ナツカシキ オモヒデ…

日渡早紀先生のブログがあるので、「いいね!」押したさに開設
2022年3月~「ナツカシキ オモヒデ…」をこちらに移行💖

リカちゃん 初代&2代目 ミラー(続き)

2008-05-30 22:15:39 | リカちゃん 家具
以前、下記のページで盛り上がった「リカちゃんミラー」。

ミラー取り付け前
ミラー取り付け後

また手に入れてしまいました。しかも、またミラーなしsymbol5
今回は引き出しもなかったのですが、なぜ手に入れたのか?

…それは、椅子があったからです!

↑きゃ~symbol4更にヤバイ!興奮meromero

で、2つのミラーが揃ったわけですが、見比べると違いが・・・

↑左が前回、右が今回(赤いストール付)

リンダさんのホームページで確認してみると、
初代と2代目が微妙に違っている気もします。
もしかして、左が2代目期で右が初代?

リカコレクションは、深いです…。

P.S.
ミラーは、また、例のごとく切って研いでつけました。
ダイ○ーに、前と同じミラー売っていて良かったぁ・・・。
(あのミラーじゃないと、はずせないかもしれないからなぁ・・・ぶつぶつ)

白い白い家具 ベッド

2006-10-19 02:10:50 | リカちゃん 家具
前回、ミラーをお知らせしましたが、それと同様、いつか必ず欲しかった家具です。
オークションで、大量の赤ちゃん家具とセットものでしたが、ダブったものはオークションで他の人にお願いすれば在庫は減るし、出資のもともどうにか・・・と思って、頑張った品です。



「ドウニモトマラナイ」のリンダ様のページでは、初代のものを紹介されていますが、こちらは2代目のもののようです。

とりあえず、外観紹介。


あぁ、ステキsymbol4
金色部分の塗りは甘いので、塗りなおしたくなりますが、まぁ、それも味ということで。

近寄った画像は、続きを読むを押してね!



リンダさん曰く、「中央にはダイヤモンドが埋めこまれています」ですが、まさにそんな感じ。
貝殻をイメージしたような凹凸もステキですsymbol4

やっぱり、猫足のミラーと一緒に撮りたい!
しかも、あの服で!


素敵だわ・・・symbol4


おやすみ・・・リカsymbol4

リカちゃん ミラー メンテ後

2006-09-16 23:04:46 | リカちゃん 家具
さきほど終了した、メンテナンス後のリカちゃんミラーをご紹介します~。

金色部分は、はげている部分などがあったので、塗装しました。
あとは、ガラス・・・

ガラスは、100円ショップで購入。
ガラスカットは、自信なかったので、DIYのお店でカッター購入しました。
家に帰ってカットしたのですが、直線は簡単ですが、曲線は難しい・・・。


・・・失敗nose4
何が失敗かというと、切りすぎました・・・。
あと、銀色部分は意外ともろくて、はがれやすいこと判明。

もう一度100円ショップで、ガラス購入。
正確には、ミラー系のものを買って、鏡だけ外しました。
カット面は曲面では綺麗に切れないことが判明したので、研石も購入。

ちょっと大きめにカットし、ガラスの周りを研石で研磨しました。
結果へ続く・・・(続きを読むを見てね)


できました~symbol4
イマイチ、出来は良くないけど、素人だから仕方ないです。
鏡が入ると引き締まります。

研石ブラボ~symbol4
リンダさん、アドバイス、有難う御座いました。


↑このゴージャスな感じがステキ~。
 豊かになった現代でもかなわない(買えない)、このロココ調ドレッサー。
 自分の夢を思いっきりリカちゃんで反映・・・。


↑ここはやっぱり、初代リカちゃんにお出まし願いました。
 お洋服はレプリカですけどね・・・なんとなくitem2ベルばら風item2

リカちゃん ミラー

2006-09-14 21:48:35 | リカちゃん 家具
ずーっと気になっていたこの家具。
これを知ったのは、リカちゃんリバイバルブームになってから、もうバイブルと化している「ドウニモトマラナイ」のリンダさんのホームページで「リカちゃんミラー デラックス」を見てしまった時でした。

「リカちゃんに、こんな家具あったんだー。」と思って、感動しました。



ロココ調大好き人間にはたまりません。
自分のナツカシイ白い家具シリーズが束になっても、かなわない。

オークションでは、他のものもあり、落札できませんでしたが、ひょんなことから、オークションで出会った人にお手伝いいただき、手元に届きました。お手伝い頂いた方、有難う御座いましたgirl


↑斜め向きの写真。
 あ~。ステキ~symbol4

ただ、お気づきかと思いますが、鏡部分が欠品!
これは、痛い(でも、かわいいsymbol4←バカ)。
・・・つくるようなのかしら?

でも、この鏡ってどういうのだったのかしら?
普通のガラスの鏡?
ガラス部分がプラスチックのもの?
それとも、「リカちゃんのおへや」に付属のドレッサーと同じ、ただの銀紙?!

リンダさんのホームページに載っている画像を見ると、ガラスっぽい。
でも、あくまでも推測にすぎなくて、

リ、リンダさんに聞いてみては?!

ふと、頭をよぎりました。
こういうことにはフットワークの軽い私。
しかし、リカ系ホームページだけは違いました。
以前、リカページを持っている方にメールしたものの、なんのお返事もなく、それが、私の中で微妙なトラウマとなっていました。

また、リンダ様は、かなり神に近い存在で(笑)、BBSに書きこむのはおこがましくて。
更にお手紙なんて、こんな有名人に沢山メールがきていて、きっとお返事なんて一生かかっても帰ってこないわー。
と思って、いままで一度も書く勇気がありませんでしたが、どうしても書かなければならない理由がありました。

・・・日本中でこのことを一番良く知っているのは、リンダさんだけに違いないから。

です。

メールを出しました。
昨日の話です。

快い、優しいお返事が、今日、あっという間に来ました。
スピードも速いですが、ステキな文面。
気分がほんわり。

なんて、いい人なんだ~
nose3

もう、嬉しさといったら、漫画家の先生にファンレター出して、ファンレターの返事が帰ってきた感じです。

リンダさんによると、鏡は、本物の鏡(やっぱり)。
今こそ未使用品を持っているものの、以前は、鏡がやはりないものを手に入れ、ご主人様に作ってもらったとのこと(ご主人も優しいのね)。

・・・しかも、四角いガラスを楕円形にするために研いだそうです。
素晴らしい。

やっぱり、素晴らしい人でした。
リンダさん、有難う御座いましたsymbol4


・・・私はどうしましょう。
(ハンズは、プラスチックしか切らないって言われました。)

そこまでやさしい、旦那とは思えません。
自力ですnose4←過酷な環境?!

万が一、完成しましたら、またご報告します。


白い白い家具 オルゴールピアノ

2006-06-16 21:26:35 | リカちゃん 家具
みなさ~ん。おまたせー(え?待ってない?!)

オークションでは新品未使用だと高値になる大人気ピアノ。
このセレブな感じがたまらない御方も多いのでは?

私の場合、やっぱりとなりのめぐみちゃんのお家にありましたが、オルゴールっていうのが凄いと思うくらいで、思い入れはそんなにはなかったのですが、箱もないし、天板(?)を支える棒もなく、ちょっと安かったので、魔が差して購入。
#大体、支える棒はないみたいですね。経年劣化で壊れていることが多いようです。


↑こんなピアノ、どんなお家にあるの?!(リカの家だってば!)


↑「TAKARA」のロゴマークが笑えます。
 楽譜部分は取り外し可能。薔薇の縁取りが高級感を高めますitem2


↑本体裏面のスイッチ。オルゴールなので、電池不用。
 でも、途中で止めたい時に、これが使えるの。凄いワ。
 私のものは、「野ばら」の曲でしたが、他にもいろいろ曲はあるようです。
 好きな方は、コレクター魂に燃える一品?!