恵子ちゃんのお部屋★離れ ナツカシキ オモヒデ…

日渡早紀先生のブログがあるので、「いいね!」押したさに開設
2022年3月~「ナツカシキ オモヒデ…」をこちらに移行💖

トミー ファッションデザイナーミニ

2006-08-27 21:58:31 | なつかしの玩具(アサヒ玩具 ママシリーズ・ピコちゃん家具他) 
小さい頃のナツカシ玩具。
以前、ご紹介したものの、現物手に入れてないというものでした。

今回同じシリーズのものを入手しました。500円+送料だったので。
当時価格は、980円だったようです。


↑他のプレートを下に格納できる効率的設計。
 すんばらしい。

あぁ、でも本当に私が持っていたのは、ファッションデザイナーという名前と同様、頭・胴・足が分かれて、いろいろデザインを変えられるものでした。
やっぱりアレがみたい。物足りないなぁ・・・break

と思っていると、付属のブックレットにあったsymbol1


↑これ、これよ~symbol4
 きゃ~!ナツカシイ~!!
 使うプレートのイラストも、これ、これ!!

喜べたのでちょっと満足。

さて、息子が「やりたい!」というので、チャレンジしてもらう。

↑磁石で、きちんと用紙が固定されるのも、技だね。

できたので、自ら写真撮影。


ところで、今回一番欲しかったのは、この転写クレヨン。

↑あ、画像が大きい。
 でも、一番欲しかったからいいか。

以前紹介した、バーガーキングのもの(アメリカ)は、本当のクレヨンしかついていなくて、転写が大変でした。

この転写クレヨン性能いいなぁ(うっとりyellow18
トミー万歳!


レディリカ アヤ(白川 彩)&ニューモードコレクションシリーズ「フラワー」の服

2006-08-22 19:50:08 | レディリカ
レディリカのアヤ(白川 彩)です。



レディマリアに似て、とても色気のあるお姉さんです。写真で見るよりも現物見たほうが吸い込まれるようなアイスブルーの瞳がステキですsymbol4
どこかのページで、「菩薩のような」という表現がありましたが、まさにそんな感じ。

まんだらけで購入。まだご紹介していない、レディリカシリーズ(花のトリオ)のジュンと一緒にいたのですが、アヤの顔が「連れて帰って!」と言っているように見えて、アヤだけ連れて帰りました。
ジュンは目の上が黒ずんでいて状態良くないと思っていたのですが、その後、アイシャドウと判明。あぁ、買っておけばよかった・・・。

髪型がイマイチわからないのですが、元の状態を見ると縦に巻いているような髪だったので、ゆるい縦ロールにしてみました。かわいいyellow1


お洋服も状態良かったのですが、少し黒ずんでいたので、ハイターマジック!・・・で綺麗になりました。単純なデザインだけど、持った感じの素材がしっかり。
後ほど、
ニューモードコレクションシリーズの「フラワー」と判明しました。


紺色のストライプに見える部分は、分厚い感じのリボンが縫いつけてあるのです。生地は、婦人服の布をそのまま使ってる感じの手触り。高そうな服だワ。



リカちゃん ノエル(ノルエ?)

2006-08-20 10:12:35 | リカちゃん 2代目服
当時のリカ人形を買うとついてくる冊子に載っていたドレスです。
ノエルと書いてあるものと、ノルエと書いてある(誤植?)ものがあるので、どちらが正式名称かわかりませんyellow7


↑実際は、前にレースフリフリのエプロンがあるみたいです。
 そのうち作成せねば。


↑編みカゴは、リカ本にもあり、当時のものだと思います。
 ただ、この服と対になっているわけではなく、
 別途手に入れたもの。
 持たせたら似合ったので、花をいれてみましたitem1

・・・どこがノエルなのだろう・・・yellow4

ハルミちゃん オレンジドレス

2006-08-16 20:50:48 | リカちゃん 2代目服
リカ本では、ハルミちゃんが着ているので、ハルミちゃんの服ということにしておきます。リカ本を見ていて、ずーっと気になっていたsymbol4のですが、オークションでは、ひとみちゃんが着ていました。まやさんが私が狙っているのを知り、「服狙いなら入札しないから。私はひとみちゃん人形狙いなので。」という裏取引のもと(笑)、無事落札できた代物です。

まやさん、有難うsymbol4


↑タグは、ないけど嬉しいsymbol4
 状態はかなり良かったです。アイロンがけしたら、
 リカ本のイメージよりずっと裾が広がってドレスドレスしてました
 昔のドレスって感じだわーsymbol3
 前のオレンジひらひら部分は後ろよりちょっと少なめ。
 後ろにいくにしたがって、長くなるという凝り様。 



↑購入時は、パールとオレンジのリボンはありませんでした。
 リカ本には、ついていたので、つけてみたらポイントがついて
 ドレスのメリハリがつきました。


レディリカ

2006-08-12 12:17:00 | レディリカ
チーちゃんと同時落札したのは・・・レディリカsymbol4

ところが、今回、思いがけずうんざりしたんです。
それは、恒例になっている髪形メンテナンス・・・。
出品時の画像です。

↑一番の問題は、ゴムが劣化して溶けているので、
 それかと思っていました。
 これは、温水+シャンプー+ブラッシングで
 丁寧に解けば、何でもありませんでした。

 問題は、三つ編みにありました。
 三つ編みをストレートにするのに手間取りました。今までを思い起こすと、私は巻髪経験が多かったのです。変な話、巻き髪は、多少汚くても巻いていくと2回巻きなおして、お湯パーマすれば、そこそこ綺麗になるんです。

 何十年も三つ編みになっていたものをストレートにするのは、こんなに大変なんだと初めて知りました。

 お湯と格闘して、数回・・・。

 結果は・・・。
こんな感じ。
まだ、ちょっと三つ編みの跡が残ります。
まぁ、とりあえず満足。


↑中学生以降向けのリカちゃんなので、
 ちょっと大人っぽい。
 北原リカというそうです。
 髪の色も数種あり、名前もついています。
 これは「ビーナス」かなぁ?


↑モデルだそうなので、スタイルも良いです。
 人形と服は別に落札しました。
 服は「オーロラ」というらしいです。
 
文献でも良く見かける服で、前から人目惚れ。出品されていて興奮!落札できて、とっても嬉しいです。どうやら大阪万博のコンパニオン服デザインと似ているそうです。


↑上のコート?!を脱ぐと、セーター
 わかりにくいですが。そして、丁寧なつくり。


↑着てみたい服です。
 きっと、当時の近未来的なイメージの服な気がします。
 竹宮恵子の漫画にでてきそう。