それを手に入れたいと思った理由…
リンリンベッドの布地と同じでは?
と思ったことでした。
しかし、なんせこの感じ…
届いて綺麗にしたものの、くらーい感じが漂う、人形と服。「薄幸パットちゃん」
そんな時、リカ本に服の写真を発見!
そうか、花がついてたんだ!!
たしかに白いもやもやしたものが服についていました。
色あせてなくなりかけていたんですね。
全く同じお花はないので、ベールも含め、似たようなものを作ってつけました。
ベールを作る前に室内光だけで撮影したパットちゃん。
モデルは、背が伸びるだけのパットちゃんです。
先ほどの、「幸薄パットちゃん」は、傘の骨のようなものがついているパットちゃんなのですが、このドレスは、すごーーーーく繊細で薄い生地でできているため、普通のパットちゃん用の服と違い、傘の骨だと綺麗に開かないのです。
ちなみに下に、チュール生地のパニエを履いてふくらませています。
花をちりばめるだけで、綺麗になりますね。
ベールを作ってみました。
幸せ感が…
さて、「薄幸パットちゃん」ですが…
他のリカ服にも花をつけてみたので、そちらを着用。
一度、洗顔&シャンプーをして飾っていましたが…
毎日目が合うと暗い顔でこっちを見てくるのです
うーん。こんなではお嫁にも出せない。
もう一度洗顔&シャンプー(ドバイのクレオパトラ石鹸を使用)しました。
ウタマロ並みか、それ以上に泥汚れに最適なのです!
そうしたら、暗い感じが大分消えて、良い感じになりました。
傘の骨力をいかんなく発揮していただきました。
こちらのドレスは予定外に入手したのですが、花をつけたらなかなか良い感じに。
ドレス持ちになってきている私でございました…
リンリンベッドの布地と同じでは?
と思ったことでした。
しかし、なんせこの感じ…
届いて綺麗にしたものの、くらーい感じが漂う、人形と服。「薄幸パットちゃん」
そんな時、リカ本に服の写真を発見!
そうか、花がついてたんだ!!
たしかに白いもやもやしたものが服についていました。
色あせてなくなりかけていたんですね。
全く同じお花はないので、ベールも含め、似たようなものを作ってつけました。
ベールを作る前に室内光だけで撮影したパットちゃん。
モデルは、背が伸びるだけのパットちゃんです。
先ほどの、「幸薄パットちゃん」は、傘の骨のようなものがついているパットちゃんなのですが、このドレスは、すごーーーーく繊細で薄い生地でできているため、普通のパットちゃん用の服と違い、傘の骨だと綺麗に開かないのです。
ちなみに下に、チュール生地のパニエを履いてふくらませています。
花をちりばめるだけで、綺麗になりますね。
ベールを作ってみました。
幸せ感が…
さて、「薄幸パットちゃん」ですが…
他のリカ服にも花をつけてみたので、そちらを着用。
一度、洗顔&シャンプーをして飾っていましたが…
毎日目が合うと暗い顔でこっちを見てくるのです
うーん。こんなではお嫁にも出せない。
もう一度洗顔&シャンプー(ドバイのクレオパトラ石鹸を使用)しました。
ウタマロ並みか、それ以上に泥汚れに最適なのです!
そうしたら、暗い感じが大分消えて、良い感じになりました。
傘の骨力をいかんなく発揮していただきました。
こちらのドレスは予定外に入手したのですが、花をつけたらなかなか良い感じに。
ドレス持ちになってきている私でございました…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます