リカちゃんの服なのかどうか不明ですが、見たことないタグなので、
どういう時代かもわからないタグをご紹介。
知っている方いたら教えて下さい。
↑ONWARD INFANT GOODSと書いてあります。
↑犬と帽子をかぶった子供のタグ。かわいい。
そんなタグのあるお洋服はこれ・・・
写真だと綺麗に写っていますが、黄ばんでいてボロボロ。
年季入ってます。
↑この服は初代の人形が良く似合います。
裾の飾りが取れていたので補修。
↑ちょっとすねてるリカちゃん。
この服は、スカートの裾が切れていましたので、折り曲げて縫い付け。
実際はもうちょっと長かったかな?
↑この服は、パットちゃんも似合うワ。
↑ハルミちゃんは、この赤い服が似合います。
でも、後ろがボロボロで作りなおしたいくらいです。
一応、作りなおさずに補修しましたが・・・。
まやさんに頼もうかと思ったくらいです(おいおい)。
どういう時代かもわからないタグをご紹介。
知っている方いたら教えて下さい。
↑ONWARD INFANT GOODSと書いてあります。
↑犬と帽子をかぶった子供のタグ。かわいい。
そんなタグのあるお洋服はこれ・・・
写真だと綺麗に写っていますが、黄ばんでいてボロボロ。
年季入ってます。
↑この服は初代の人形が良く似合います。
裾の飾りが取れていたので補修。
↑ちょっとすねてるリカちゃん。
この服は、スカートの裾が切れていましたので、折り曲げて縫い付け。
実際はもうちょっと長かったかな?
↑この服は、パットちゃんも似合うワ。
↑ハルミちゃんは、この赤い服が似合います。
でも、後ろがボロボロで作りなおしたいくらいです。
一応、作りなおさずに補修しましたが・・・。
まやさんに頼もうかと思ったくらいです(おいおい)。
私も先日落札した中にレトロなドレスが入ってたけど、タグのロゴが新しそうなので、単なるレトロ風なのかも。
でも復刻りかちゃんに着せて喜んでます。
へ?お洋服のお直しですか?
・・・元のがほどかれてバラバラになってもよければ型紙作って復刻できるんですが。
というより、やっぱし昔のものにはその当時の雰囲気が染み込んでますますよね。
でも一番復元したいのはその雰囲気なんですが、あればっかりは、どうにも無理。
さて、今日もボロっちいお人形が届きました。お風呂に入れなきゃ~♪
まやさんのやさしさが嬉しいです。
赤い服は、一番カワイイのですが、恐らく使っていた子も
お気に入りだったのだと思います。
だから使いすぎでボロボロという感じです。
わき腹にあたる部分がボロボロで糸だけ残っているという感じなのです。
胸の切り替え部分も薄くなってます。
後ろ身ごろだけ縫いかえられるなら・・・とも
思ったのですが、同じ生地はあっても、微妙に光沢があって、全く同じではないので、
まやさんにお願いするのを断念したという感じです(←お願いする気だったところがポイントです(笑))。
似た生地は買ったので、後ろからあて布して、糸で編みこんで補修しました(苦笑)。
後ろは見ないで!という感じです。
なんというか、このオンワード服達は、レース使いがとてもかわいいです。
こういう感じに仕上げられるのはオンワード
だからなのかもと思ったりします。
技能あったら、同じように復刻したくなるところなのですが・・・。
この服は、どうやらスカーレットちゃんか、もしくはそのファミリーのものみたいです。
この前買った「ファッションドール大図鑑」を読んでたら、何気に「オンワード製云々・・・」と書いてあったので、おそらくそうだと思います。
うちにもいくつかタグの取れてしまったのがあるんですが、一体誰のものだったのか知りたいです。
古いものって、そういう楽しみもありますよね~
私も「ファッションドール大図鑑」は見たこと
あるのですが、写真ありましたっけ?!
無かったので、判断できなかったと記憶してます。
でも、服の生地は見た目だけですが似ている気も
します。あとスカート丈も。
参考までに、オンワードタグのその他を
アップしましたので、ご覧下さいませ。
リカちゃんの本関係に同じ写真があれば、
タグ無しでもリカちゃんのだとわかるのですが、
意外とタグがないものも多いですよね。
「まきまきカールのまゆみちゃん」をご紹介
させていただいた時の緑の服もタグなかったです。
でも、ほとんど間違いなくリカ系だったと
思うのです、当時、500円で単品で売っていた
ものを買った記憶があるので・・・。
まぁ、いろいろ想像するのも楽しいですよね。