-
霜止出苗
(2014-04-24 20:08:53 | 紀行)
しもやみてなえいずる 明日はそんな日... -
夏もそろそろ
(2013-08-30 02:38:41 | 紀行)
お盆を過ぎて、暑さも和らいで。 巷... -
二の酉
(2012-12-07 16:39:04 | 祭事)
今年は二の酉 11月20日 寒かっ... -
蹴上発電所
(2012-07-26 18:44:34 | 紀行)
1891年(明治24年)、 京都に日本... -
雪の日
(2012-01-26 16:43:33 | Weblog)
1月23日の朝、昨夜から降った雪が結... -
立山連峰
(2011-02-28 19:17:39 | 紀行)
富山県高岡市より 朝の立山連峰 初... -
ホワイト & バレンタイン
(2011-02-15 19:31:14 | 祭事)
昨日はバレンタインデー 雨は雪に変わ... -
冬の朝
(2011-02-01 18:16:17 | 写真)
朝一番と言っても 冬の朝は遅い 苦労し... -
氷見の寒鰤
(2011-01-26 15:47:53 | 料理)
そういえば 氷見の寒鰤 食しました ... -
冬の日
(2011-01-20 15:37:29 | 紀行)
冬の日の朝 高速道路の段々から漏れ... -
2k540
(2011-01-12 18:45:49 | 紀行)
「2k540」は施設の名称だが 東京駅を起... -
築地、忘年会、鮪
(2010-12-21 21:04:03 | 写真)
一足先に御正月のようですよね まずは... -
アジサイを求めて
(2010-07-22 19:03:38 | 紀行)
余談ですが7月10日は納豆の日だそう... -
紅茶物語 その参
(2010-05-24 17:29:52 | 茶)
ベノア いろいろ種類は有るけど ここの... -
横浜
(2010-04-26 19:41:48 | 紀行)
横浜は 遊ぶところでも有り ビジネスの... -
桜並木
(2010-04-18 13:03:31 | 紀行)
有りそうで なかなか無いのが 桜並木 ... -
花見の季節
(2010-04-10 22:06:58 | 紀行)
花と言えば梅だったのが 花と言えば... -
蜃気楼
(2010-01-20 20:45:40 | 写真)
寒い日の夕方に 片瀬海岸から伊豆半島... -
初詣
(2010-01-15 19:52:56 | 写真)
正月も半ばになろうというのに 今頃行く... -
元旦 昇る太陽と沈む満月
(2010-01-08 19:08:45 | 写真)
2010年の元旦 明治になって太陽暦...