茶房絵夢

日々の ではなく
一事の話を、とあることを、
書き連ねつつ
一期一会の うたかたの紀

閘門橋

2009-11-19 17:43:43 | 建築物
閘門(こうもん)とは、水位・水流・水量等調節用の水門のこと

閘門橋の正式名称は弐郷半領猿又閘門

旧利根川(中川)と旧小合川(大場川)の流れを調整というか、
洪水になることが多かったので逆流止の水門として建設された、
江戸時代当初は木造だったのが明治後半になり、煉瓦造りとなり、現在に至っている。





橋の部分は後年に増築された




人形?も最初から有った訳ではないが、
このような感じで人手で開閉していたと言うことなのでしょう。

新大場川水門が、中川と大場川の合流点に新設されたので、
閘門としての役割は終え、
人と自転車のみ通行可の橋として保存されている。

土木学会出版の日本の「近代土木遺産」現存する重要な土木構造物に選定されている(煉瓦水門)。

経済産業省の「近代化産業遺産群33」の中の一つに認定されている。

百年変わらぬこの姿、
昔の建造物はすばらしい。

スカイツリー

2009-10-29 16:32:30 | 建築物
日に日に高さを増して、
近隣はともかく、かなり遠くからでも見えるようになった。





この地域にはそう高い建物は無いので、
出来上がったら壮観だろうと思う。

しかし、完成したら、
水面に映ったところは写真に納まりきらないな~

季節は秋

2009-10-21 14:34:40 | 建築物
散歩と言うほどではないけど、
ちょっと遠出をすると、



もう秋の真っ只中

都区内と言えどもまだまだ自然は残っている

残されているのではなく、放置されていると言ったほうがよいか。



変に人手を加えた自然よりは、
放置された自然の方が良いに決まっているのだが、

どこでバランスを取るかですね

建物を観て II

2009-01-21 17:25:34 | 建築物
友人は建築家である

一緒に写真を撮っていても

なにもかもが違うのだ

ま~当たり前と言っては何だが、
特に建築物に対しては、ものの見方がまるで違う、
目に見えない配管がどうなっているかとか、
なるほどね~
毎度のことですが、良い勉強をさせてもらいました。



この出ている部分、よく落ちないもんだね。と思うのだが





PRADA
このビルを絶賛していた





コープオリンピア
この建物も絶賛
築40年以上経つが、洗練されたデザインは今も輝きを失わない。





月が写っているのだが(笑)





実際に右側の建物は出っ張っているのです





なんと言うこともない建物だが、
私はこういう建物は好きだな。

建物を観て I

2009-01-15 21:06:45 | 建築物
正月の日曜日、
写真仲間と建物の写真を撮る。



H & M





GALLERIA
下は店舗だが、上は?





骨ですね





ただのパイプなんだけどね





教会には斬新な建築物が多いのも特徴





こんな景観も、ここに建物が立てばいつかはなくなる。