茶房絵夢

日々の ではなく
一事の話を、とあることを、
書き連ねつつ
一期一会の うたかたの紀

春の名残

2009-04-17 16:52:00 | 写真
今年の桜は、なかなか時期が長く楽しめた、
その割には、お花見には恵まれなかったけれど。

花より団子、写真より酒だよね。(笑)

風の強い日、舞い散る花びらと、花絨毯。
なかなか綺麗だった。



ま、掃き溜めと言ってしまえばそれまでだけど。



来年はしっかりとお花見をしたい、な~。

紅茶物語 その壱

2009-04-03 19:39:42 | 紅茶
紅茶

私はコーヒーよりは紅茶のほうが好きなので

とりあえず、
コレクションの一部を紹介



ちょっと並べてみました

で、まず最初に



フォートナム・アンド・メイソンの紅茶

贈り物で始めてもらった缶入りの紅茶、
美味かったのでそれ以来のお付き合いになる。

アールグレイは人によっては癖があり好みも別れる、
そう言われて飲んでみたら、
悪くない、お気に入りのほうだ。
毎日飲むものではないが、時々は飲む。

フォートナム・アンド・メイソンは
缶に見える通り、
1707年の創業、
元々はフォートナムさんとメイソンさんが始めた小さな食料品屋さんで、
紅茶 "も" 置いてあるお店だったんですね。

缶に描かれてある絵は、
からくり時計で、
時刻になると、
フォートナムさんとメイソンさんが出てくるのです。

この時計、1964年の作なので、
今でも動いていれば、
ロンドンはピカデリーの、
フォートナム・アンド・メイソンのお店で見ることができます。
見たい人は是非見に行って下さい。