春の名残から、はや、夏の名残になりそうな。
まずはお茶でも飲みながらということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/476c86f2e592339b2d8ced1d63c5fcc3.jpg)
アーマッド
イングリシュティーNo.1
私は基本的にフレーバリングは好きではないが、
柔らかい独特の香りは、妙に気に入っている。
コクもあってミルクたっぷりで飲めるところが申し分ない。
この缶は旧タイプの物で、私はこの缶の方が好きなのだが。
しばらく見ることができなかったが、
最近、新しい缶にリニューアルされた。
安くて美味しいところがこのメーカーの良いところでしょうか。
社名も創業者の名前から来ている。
創業は1953年、若いね~。
まずはお茶でも飲みながらということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/476c86f2e592339b2d8ced1d63c5fcc3.jpg)
アーマッド
イングリシュティーNo.1
私は基本的にフレーバリングは好きではないが、
柔らかい独特の香りは、妙に気に入っている。
コクもあってミルクたっぷりで飲めるところが申し分ない。
この缶は旧タイプの物で、私はこの缶の方が好きなのだが。
しばらく見ることができなかったが、
最近、新しい缶にリニューアルされた。
安くて美味しいところがこのメーカーの良いところでしょうか。
社名も創業者の名前から来ている。
創業は1953年、若いね~。
ライカと比較するのもありですね、
解る人には解りやすい。(笑)
M9は記念に買うんだろ~な~。(笑)