何だか外出そのものが自粛みたいな雰囲気が流れてますが…ツーリングはやめられないゼ!と言う事で、今回はまたまた道志みちを山中湖までの定番ツーリングに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/64e2b0e322198786c739c831e968b42b.jpg?1583159377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/df650c7fa9e861e08d2606f61e265d0b.jpg?1583159377)
まずは道の駅道志で休憩。さすがライダーに自粛はないぜと言う感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/942d2e05fb872460be40ed950408e503.jpg?1583159470)
雲の間から富士山🗻が見えました。
そして今日の目的のほうとうを食べに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/e5a652c43acb425fd2ef41a2df29c34c.jpg?1583159549)
帰りに神社⛩にお詣りしようと近くの石割神社へ。これが実は大誤算。何が誤算かと言うと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/bee414828a76560c0bdddf2813f963a4.jpg?1583159651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/4a42cd97d5a8948d01117d134404e5cc.jpg?1583159651)
この直線の石段を見てください。看板には403段と書いてあります。この石段を登り切った所に神社⛩が、と思いきやこの先にも石段があり、更にそこからは砂利道を登る事トータル1時間で神社の奥宮へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/2873cc1590882a70872fe6339e8ed166.jpg?1583159834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/d771bd0179574ec3d06f46771ef31372.jpg?1583159835)
まさかの登山で汗だくになってしまいました。そりゃそうだよね。冬のバイクツーリングだもんそれなりに着込んでますから…
下りは半分の30分で到着。この神社⛩は着くまであとどのくらいの距離があるのか、どこにあるのかが一切分からず、ただただ忍耐あるのみ。諦めずに登り切った者のみがお詣り出来て、また途中で眼下の山中湖を拝めると言うコンプリート特典が付いているのです。よかったら是非ともチャレンジしてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/6a1a68ecf22a9569e12d3896f1138834.jpg?1583160233)