Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

宮古島 その4 さんご屋 1品 ¥358のディナー

2008年08月04日 21時18分27秒 | 旅行 宮古島/沖縄

間浜で予定よりビーチを長めに楽しんだ後、初日の晩ご飯は「さんご屋」さんで頂きました。

当初 別の小さめの居酒屋さんを予約しようとしていたのですが、早い時期に電話したところ予約は1週間前からでまだ受けていないとの事。
後日予約をちょうど1週間前に入れようと思っていたのですが忘れてしまい、、翌日電話したところ座敷が空いていないと予約に失敗。 
予定を変更して大箱のこちらのお店に予約を入れました。

際の所18:00の予約で 18:00の時点でまだ宿でシャワーを浴びており、電話して18:20にずらしてもらったのですが、当日1週間前の台風の影響で順延になっていた宮古の夏祭りが繁華街で行われており、駐車場が確保できず(お店には駐車場はありません)更に遅れたりしたので柔軟な対応ができる大箱のお店にしておいて正解でした。

さて、このお店「さんごや」の名前の由来でもある、お料理が基本的に¥358。
少量でたくさんの種類を楽しめるのではとの期待を込めたチョイスです。
(¥358でないメニューもたくさんありましたが)


まずは、海ぶどう。

塩漬けの海ぶどうは食べたことがありましたが、これは別物
鮮度の違いがこれほどの差になるとは、、、
プチプチ感が全然違いました。


もずく
こちらのもずくは酢では仕上げて無くて 海藻として頂きます。


タコライス

こちらでは定番のタコライス。
トマトとレタスを添えるのが基本でちょっとピリカラです。


ラフテーの唐揚げ
とろとろの豚ラフテーを揚げた物、がっつりいただきます。


島らっきょうの天ぷら
元々この手のらっきょうとかが大好きで 美味しく頂きました。


イカスミ焼きそば
焼きそばといっても 宮古そばのような太麺です。


ミーバイの刺身
ちょっと淡泊&パサツキ気味


島豆腐
堅めの独特のお豆腐


豆腐様
泡盛で味付けされています。


紅芋揚げ

お料理は なれない料理も多くて比較データが少なすぎですが、いずれもチェーン店の居酒屋レベルを超えていないように感じました。それでも雰囲気は十分に楽しめ、代金は確かに安くあがりました。

お店を出ると、お祭りもすっかり盛り上がっており、、 売り子がみんな子供だったり、、手作り感満載の島のお祭りをしばし堪能して宿に戻りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。