Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

金ちゃん食堂(東松山市)【初】

2025年02月09日 12時00分00秒 | 食べ歩き 埼玉

この日のお昼ご飯は、東松山の人気の食事処「金ちゃん食堂」さんにて
店主のお名前に「金」の字が付くんですかね。

こちら、開店時間が10:30と早く、その時間を目指して車を走らせました。
10台くらいは停められそうな広い駐車場に車を停めて一番乗り。

縦長に長い店内。木札のメニューもありますが、、

お値段の表示されている紙メニューも各テーブルにあります。

うどん、そば、ラーメン、ナポリタンなどの麺類に
揚げ物定食、各種焼肉系などの和定食に
マーボー、チャーハンの中華系、カレーに各種丼 と 一通りそろっています。
更に、一品料理もリーズナブルなお値段で用意されていてかなりの使い勝手の良さ。

こちらの定番メニューの他に日替わり、単品メニューもあって完璧。。

お冷はセルフ。各種調味料はお好きにどうぞ。

お店はご家族で切り盛りですかね、調理のご主人とホールが2人。

こちら、盛りが大盤振る舞いなのも売りで
お店のオススメを聞くと チキンカツ と 生姜焼き とのこと。
中でも初見客の多くが頼むのが、ジャンボチキンカツなのだそうで
私もそれにしました。

ボリュームのある揚げ物定食という事で アイスコーヒーもお願いしました。
ちょっとしたジョッキで既に盛りの良さの片鱗が。。(200円なのに)

11時を過ぎることにはお客さんもどんどん入って来て賑わいだします。

と、いう訳で程なく ジャンボチキンカツ の到着! ご飯は普通盛りです。
単品で煮卵も付けてしまいました。  食べきれるかな。。

薄叩きにしたチキンがちょっとしたタワーになっています。。
テーブル調味料も沢山ありましたが、飽きさせないように ポン酢おろし、和辛し、マヨもたっぷり。

事前情報で3段くらいのカツの盛りと認識していたのですが
段数だけでいうと、5、6段ありますね。。  下2段に身の厚めの部位があって
残りの歯切れの部分を積み重ねたらこんな感じという印象。

鶏カツは衣がバリンバリンでザックザクした歯ごたえ。
あっさりしたお肉なので、各種調味料でちょっとジャンキー。

4割程度頂いて、下2段が見えてきました(この辺でちょっと飽きてきましたが。ww)
お肉自体はそれほど多くないので無事完食。ごちそうさまでした。

食後感もたとえば300gのとんかつ定食を食べた感じとそれほど変わらなかったのですが
その後夜にかけての消化という意味では やはり衣比率が圧倒的に多かったので
日が変わる位までは軽く胃がもたれたかなぁ。。。(もちろん晩御飯は無しです)

==============================
金ちゃん食堂
  https://www.instagram.com/kinchanshokudo/
  https://tabelog.com/saitama/A1105/A110502/11035108/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。