
家族でのお昼ご飯を、カレーとか、ラーメンとか、定食とかの某お店で食べようと
向かったら 定休日。祝日だったけど定休日だった。
似たようなラインナップで近場と言う事で向かったのがこちら
伊勢屋さん 昭和そのままの営業を今も続ける貴重なお店。
以前は駐車場がわからなくて時間駐車場に止めましたが
今回はすぐ北の複合の駐車場に1台だけスペースがあるのを確認できました。
写真はGoogleMapより(※訪問時の情報ですので変更になるかもしれません)
先客は家族連れ一組、タバコ吸いのガテン系1組、
昼間っからとっくりを傾けてるランニング姿のじいさん一組
と正に由緒正しき昭和な風景。
テーブルの下には読みかけの雑誌が無造作に
まぎれてこんなものも、、個人情報のりまくり・・
娘と奥さんはラーメン。
醤油ラーメンは最近の旨みたっぷりのではなく どこかすえたようなあのお味
胡椒が最初から海苔にかかっていて 不要なら海苔ごと撤去の合理的スタイル(?)
バターコーン味噌ラーメン バターとコーンと味噌味(笑)
皮ちょい集めの程ほどジューシー餃子
いずれも期待通りの昭和の味です。
私はかつ丼 上 にしたので結構肉厚。
白身はっきりの撹拌具合の卵も完璧
ちなみに (今回は頼みせんでしたが)おすすめは黄色いカレーです。。
====================================
伊勢屋食堂
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11023092/