奥さんが、高崎名物 だるま弁当を買ってきました。
横川の釜めし弁当は時々頂く機会もありましたが、だるま弁当は小さい時以来な気が。。
群馬県民や、埼玉県北民にとっては 言わずと知れた 「たかべん」のベストセラー
https://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html
食べ終わった後、容器を洗って 貯金箱にした 幼き日の思い出。、、
母方の実家が 高崎方面だったのでゆかりはあったのでしょうが
どんなタイミングでこれ食べてたっけかなぁ。。。
結構な回数食べた記憶があります。
電車で帰省していたから 駅で買ったのか??
ただ、、高崎までは行ってないんですよねぇ、、新町まで
新潟当たりの旅行に行く際に買っていたのか??
ハタマタ 埼玉県北地域でも普通に売っているものだったのか。。
何にしても、久しぶりの だるま弁当。
おかずが染みしみでおいしいな。お弁当としてのクオリティも高い。
本場、群馬では 貯金箱以外の利用方法も色々あるらしいとか、、
============================
たかべん だるま弁当
https://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html
●お弁当の由来・エピソード等
・毎年1月の6・7日に高崎市郊外の少林山達磨寺で「だるま市」が開かれ、
開運縁起の目なしだるまが売り出されます。
この縁起ものにあやかって駅弁の容器に取り入れたのがこの「だるま弁当」です。
・発売当初は瀬戸物でしたが、持ち運びが便利で衛生的なようにと
現在はプラスチック製の赤い容器となっています。