ゆっくり のんびり

日常や興味があるものを少しずつ ゆっくりと

水彩画 芍薬

2012-05-26 22:21:30 | 絵画

まだ下塗り段階。

芍薬の花の香りがきつく、くしゃみをしながら描きました。

前よりは手が慣れてきました。(^^)

 

仕事がハードで声がれが治りません。

ハスキーボイスなのでできるだけ声を使わないようにします。

インフルエンザBが今頃流行していて、病院内は大変なようです。

気をつけなくては。

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連続して描く・・・? (iwanome)
2012-05-27 06:23:24
今朝の岡山はです。
おはようございます。

昨日の絵画教室で描かれたものなのでしょうか?
花ですと(植物)・・・続けて描かないと枯れたり色が変わったりと時間的制限がありますよね。お忙しいみたいですが、大丈夫ですか?

私のブログの以前の記事・・・
ブログ記事から声が聞こえる
http://blog.goo.ne.jp/iwanome-1/e/43a639fd1aaeeb79a88dfabac7031283
・・・で「声のイメージができている」と申し上げていますが、gulalaさんのイメージもしっかりでき上っています。
私のイメージではgulalaさんは高い声で・・・後に続くイメージはあるのですがちょっと表現しきれません。けしてハスキーボイスはイメージしていませんでした。(*^。^*)♪
返信する
描き続けています (gulala)
2012-05-27 13:00:52
今日は日曜日なのですが午前中出勤でした。
午後からかき上げます。
急がなくては花が・・・咲き切ったのを描いているので早く早く!と気持ちが焦ります。

声のイメージ・・・高い声・・・憧れますが、基本低い目の声です。美しい声のイメージでいたかったわ~~
音域は高いか低いかしかなく、中間層がないと声楽の先生に指摘されたことも。
私のiwanomeさんのイメージは「ダンディーな紳士」です。
返信する
・・・それはどうかな? (iwanome)
2012-05-27 15:16:52
今日は地域の共同作業があり、たった今終わったところです。ずいぶん暑かったですよ。

半日出勤、ご苦労様でした。
花の絵は急がなくてはなりませんね。いつまでももつものではないですから・・・
出来上がったら見せてください。

『ダンディーな紳士』・・・それはどうかな?
お気づきかもしれませんが過去のブログ記事上に・・・
何枚かの絵として登場しています。自分で言うのもおかしいですが、大変よく似ています。
また、2枚だったと思いますが・・・
写真でも登場しています。ただ、若い時分のもので今は変わっていますよ!(*^_^*)

私、ブログ記事からは声が聞こえてくるのですが・・・
姿かたちのイメージは誰に対しても持っていません!

絵が仕上がるといいですね!
返信する

コメントを投稿