NPO法人自立生活センター新発田

毎日のセンターでの様子、思ったこと、感じたことなどを楽しく自由に綴っていきます。皆さん、どうぞよろしくね。

ハロウィン

2021年11月01日 13時09分14秒 | 雑感
ちなみに、10月31日の日曜日は、ハロウィンでしたね。
ハロウィンは、外国のイメージが強いです。仮装した子供達に、大人達がお菓子をあげる。
お菓子を貰った子供達、お菓子をあげる大人達、どちらも、笑顔になれる。

街では、大人も子供も、好きなキャラクターなどのコスプレをしたり、家では、ハロウィンパーティーをしたり、にぎやかで楽しそうなイメージがします。

日本ではあまり、ハロウィンのイメージがないかな。コスプレイヤーさんは、日頃からコスプレしてますね。
キャラクターになりきって、ウィッグして、メイクして、よく似合ってて、うらやましいです。

ハロウィンは、カボチャのオレンジ色なイメージがするけど、カボチャって、ハロウィンの日に食べるのかな?
私は、カボチャ食べようかどうか迷ったけど、結局、食べてなくて、昼食に、牛丼を食べ、夕食には、うどんを食べ、間食に、アイスとクッキーとせんべいを食べて、お腹いっぱいで、お腹が苦しくなりました。

お店屋さんは、ハロウィンのお菓子も売ってたりして、どれも美味しそう。
美味しくても、食べ過ぎには注意が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の日

2021年11月01日 13時08分33秒 | 雑感
皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

寒くなったり、暑かったりで、体調は大丈夫でしょうか?

10月31日の日曜日は、選挙の日でしたね。
皆さんは選挙へは行かれましたでしょうか?

私は、期日前投票をしてきました。

国民の皆さんのその1票が大事で大切なことを改めて気づかされました。

当選された方も、惜しくも落選された方も、皆さんの頑張ってる姿を見て、私は皆さんの頑張りと熱意に拍手を送りたい、そう思いました。

皆さん、国民のために、色々と考えてくださって、感謝したいし、応援したいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする