スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

秩父宮記念公園 あじさい その他

2019年07月18日 | 

 

 御殿場 秩父宮記念公園を訪れる

受付 案内所の建物と紫陽花

 

 

訪れたのが7月10日でしたが

御殿場は、気温の関係でしょうか紫陽花が見ごろを迎えていました

 

ヒノキ林が続く道に沿って紫陽花が植えられ今満開です

 

ウズアジサイ

今日は、晴れて日差し有り 明暗強く撮影が難しい

 

ウズアジサイに木漏れ日が差している

 

山アジサイが多く林の中薄暗い

日差しを利用したり日陰の紫陽花を撮ったり遊んでみました

 

 

林の小道

多くの種類の草木が植えられ春には、シャガの花が開花するそうです

 

そばの花壇には、ブルーデージーでしょうか?

近寄ってみる

 

 

 

山アジサイ どの花見ても素敵~

 

 

 

今日は、平日の為が観客も少なく思われます

 

記念館や母屋の中を見物した後 母屋の庭に出てみる

 

秩父宮同妃両殿下がお住まいになられた

築290年以上の茅葺屋根の母屋

 

紫陽花と茅葺の母屋(御殿場市指定文化財)

 

母家の周りも多くの草木が有りました

クレオメの花

 

この時期何処を向いてもアジサイの花が有りました が

 

春には、桜 特に母家側に咲く枝垂れ桜 

秋は紅葉と四季折々の草木が迎えてくれるそうです

 

うぐいす亭で軽食し売店休憩所で地場産菓子などの

土産を買って帰って来ました

 

是非他の季節にもお邪魔したく思います

 

御殿場駅で電車待ち 

久しぶりの青空見上げて撮ってしまいました

 

(7月10日 みどり)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿