![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/99560b602712d394cd4a75687aa73cbe.jpg)
そもそも絵を描こうと思い始めたきっかけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/359c339a593bba5446913a3a727d5597.jpg?1672976955)
そして百均で紙と絵の具と筆を購入
その日から、絵を描いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/a57291f842513a2c6b82c21599c4f13e.jpg?1672977384)
野村さんは今、プレバト【木曜19時】で絵の神手本をしている人
永山裕子さんの本
醍醐芳晴さんの本
表紙だけでテンション上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/a8992d2f4d7cd4d6ec84b93cda86a11e.jpg?1672979381)
シリーズで4まで持っている
佐々木悟郎さん
あべとしゆきさん
くどうさとしさん
笠井一男さん
メアリー.ホワイトさん
13年前 本屋である画家の水彩画の本を立読みしたのが始まり
透明水彩と言う名を知ったのもその時
小学校で学んだ自分が思う水彩とは全く違って
即、本を購入 青木美和さんの本だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/359c339a593bba5446913a3a727d5597.jpg?1672976955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/3bcc51b029bd920620eef1c1e707b1a7.jpg?1672976955)
その日から、絵を描いてみた
めっちゃくちゃ下手くそで ビックリ‼️した
そして、ユーキャンの水彩画に申し込んだ
それなりの道具と課題が揃い、1年間終了課題迄終えた。
当時 この本も購入 野村重存さんの本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/a57291f842513a2c6b82c21599c4f13e.jpg?1672977384)
野村さんは今、プレバト【木曜19時】で絵の神手本をしている人
大丸藤井セントラルに水彩画家が来た時も申し込んで抽選にあたり永山先生と醍醐先生の講習を受けた とっても貴重な時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/4d70baa21231df3654efd37ea968801d.jpg?1672978180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/2aa589da122e290c9a1850c59010f8d8.jpg?1672978180)
そんなこんなでそれからは独学で色々描いた
私に欠かせないのがこの本だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/61074ed139b66c1822431053dd492895.jpg?1672978351)
そして約八年前に、札幌に透明水彩画家の石垣渉先生を発見 教室に入門 現在に至る
先生の本はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/a8992d2f4d7cd4d6ec84b93cda86a11e.jpg?1672979381)
又先生が所属する透明水彩連盟JWS
各画家達の本は これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/f089bfb21ee604a5f42e7c0f7c7f5f82.jpg?1672979682)
他にも持ってる本を紹介しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/dcf7305a9facdee2551b1298475deed9.jpg?1672979734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/d08a58b301e3bdb0e073312c062ca186.jpg?1672979779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/dbd0285ea7407ffb28878d639845f212.jpg?1672979808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/cee9863efe281434a13a81cdaecf09bb.jpg?1672979842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/546c48c11bda40b0bfaae40e4d4fec1f.jpg?1672980001)
最後に毎夜YouTubeにはまってるのが
【柴崎春通】さん 70才過ぎだが、色んなが画材を使ってためしてくる その影響でクレヨンも買ってみた😀
(行列ができる法律相談所にも出てました)
では、また👋
好きなことは失敗しても何しても疲れることなく進んでいける。
心から好きなものに出会えない人だっている。
日々積み上げることが苦にならないし、休みの日が早く来ないかと待ち遠しくもなると思う。
上達するためにこれからも励んでください!
頑張りまーす♪