がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

平和島 ボートピア横浜開設9周年記念 初日

2016-12-13 17:30:46 | ボート
今日から麻生くんが参戦する、平和島 ボートピア横浜開設9周年記念が始まります。

初戦は、3R2号艇。
スタート、実況のおねーさんはあまり差のないスリットと言ってますが、麻生くんだけ少し凹み気味。アレー、、しかも、3号艇山田裕也くんがぐっと出てきます。
1マーク、3が一気にまくり、麻生くんは差しますが、3に乗ってきた4号艇高山さんにまくり差され後退。3番手争いくらい。2マーク、6号艇木村くんが内から先マイ、麻生くんは接近してた5号艇石塚をツケマイ気味握って、おおいい感じかと思ったのですが、前にいた6がバタついて、たぶん接触したみたい、、停まっちゃいました。あああ、、最後方でなんとか走り出しましたが、差のついたビリでゴール。

転覆しなくてよかったけど、大丈夫?ボート変更になってました。。
麻生くんらしい攻めだったんだけどねえ。。ま、スタートもう少しいっときたいです。


後半は7R1号艇で登場します。
前走からあんまり時間ないけど、ここは逃げておきたいです。

スタート、今度はビシッといってます。内側3艇がいいですが、2と3のがちょっと速い。
1マーク、麻生くんが先マイしますが、バタついて、すこし流れ気味。むむっ。2号艇飯島の差しが入ってるか、、後から差した4号艇エノキも上がってきて、2マーク、4も内にいて、麻生くんは握りました。2が先頭ですが、麻生くんも追い上げてます。
2周1マーク、2が先マイ、4が内にいましたが、まくり差しのように差して、麻生くんが一気に先頭です。おおー!!!2周2マークもしっかり回って、このまま1着でゴール。

いやーかっこいいけど、1号艇の時は、普通に逃げてくれていいんだよ、、

平和島は勝利者インタビューがあるけど、仕事前になんとか見られました。
1マークはターンミスです、、とかレースの話をいろいろとして、最後にファンの皆様に一言って、1号艇で逃げれたんで、、って逃げられてないじゃん^^;抜きですよん。

でも、なんとか1着でよかった~ホントに。

明日もいいレースして、まずは予選突破してくださーい