釣りビジョンの撮影でダウザーこと秦拓馬さんが来島。
釣りガールのみのりんが初の磯フカセ釣りに挑戦と言うことでサポートしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/fc6cff5ed52ccb90b75f67ad7ae4bb7f.jpg?1634047097)
仕掛けも全て僕が作って先生という立場のよう。
エサの付け方から投げ方から大変でした。でも最後は魚を外すまで自分でやれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/f5be4827a05ea3aa42ed94bf76db289d.jpg?1634070059)
かなり成長しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/fcf6c4a896f2f64baca3f24794402a3d.jpg?1634070111)
ダウザーさんは一度磯フカセ釣りをやった事があり、全く安定しております。
みんなが昼飯休憩している時に、あそこで食いそうなのにと仕掛けを投げると、バリバリっとひったくって行きました。
やり取りするも大きすぎ。50mは走られハリスの途中から切られました。
道糸1.75号ハリス2号では非力でしたな。
さすが秋のマダイ。マダイタックルならねぇ。タラレバではだめです。
日々反省。