![おかま掘られた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/94/273bccb209a2cf88601d5614f6cd3e20.jpg)
おかま掘られた
昨日、トライアスロンスイムコースの準備をしていて、あと2分で船に乗ろうかという時に携帯が鳴った。嫁さんが後ろから車をぶつけられたという。頭が痛いとも。すぐに駆けつけると、すでに道路...
![誕生日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/ed/fb689b5d2cbd56616e8366df829e5ad8.jpg)
誕生日
本当は明日が誕生日なのだけれど、今日、明日と僕の予定があるため前倒しで誕生会でした。な...
![トライアスロンスイムコース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/f4/79645667411fc8c1a65abfddfd45116f.jpg)
トライアスロンスイムコース
今日は朝は釣り船。9時に帰港してトライアスロンスイムコースの撤収。何度も往復して汗だくで...
![トライアスロンの後片付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/59/5ff2602a0e32a8d281b8a95606409f36.jpg)
トライアスロンの後片付け
今朝はトライアスロンスイムコースの後片付けです。ロープ、ブイ、アンカー、土嚢袋などを整...
![またやっちまった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/3f/5a43f68406f6e8e4b5627fd3dfbf4210.jpg)
またやっちまった
昨日の午後6時。携帯が鳴る。河原田小学校同窓会長の林さんからだ。あれ?もしや。やはりそうだった。河原田小学校150...
![とりあえず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/9b/37293c943d317e23682a7c2382fff9d1.jpg)
とりあえず
G杯グレ若狭大島予選の抽選はとりあえず通過しました。チヌの予選は行けなかったけどグレは行...
![昨年のアオリイカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/a6/1ba8542cf7c6c0f4e00220221eb736d7.jpg)
昨年のアオリイカ
まだアオリイカ釣りに行ってません。今年は成長が早く大きいようです。昨年の冷蔵アオリイカ...
![上弦の月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/e5/c93f4cef4c062feb1dc121180be06e06.jpg)
上弦の月
金鶴の蔵元から秋の限定酒、上弦の月が発売になります。純米酒大吟醸酒です。いやぁ秋ですねえ。酒も魚も山の幸も美味しい季節。55歳の秋はゆっくり季節の流れを味わう事が出来るかなあ...
![海の幸なのだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f0/747045eba1e4afc0f79bccb4cbe86819.jpg)
海の幸なのだ
今日の夕飯は海の幸スペシャル。釣ったばかりのアオリイカとキジハタの刺身。実はお客様からの貰い物。アオリイカはもちろん刺身とゲソのさっもボイル。あとはエリンギと玉葱と一緒にバターマヨ...
![おっきいカタベ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/53/05a6befa329fb9d45e650eace5186e7e.jpg)
おっきいカタベ
今日、持ち込まれたイシダイ。大きいです。61センチありました。堤防で釣ったとの事です。4.31キロです。沢根にはイシダイって言葉はなかったですので、昔ながらのカタベ、大きいんでおっ...