魚信伝心ブログ

上越の釣り仲間が

上越の気象庁の解説官、藤田さんが来ました。
彼はテレビや新聞にも天気の解説をしている人です。僕の10年来の釣り仲間で最高にいい人です!
上越のフカセ釣りのHPを開いています。フグ田の直江津クロダイです。
写真は藤田さんと片岡さんです。えっ?どちらが?ちなみに彼の頭はまぶしいです(^^)v

コメント一覧

川村軍蔵
講談社ブルーバックスから4月20日に発売される『魚の行動習性を利用する釣り入門』(私が著者です)を紹介申し上げます。この本は、魚は釣りの仕掛けが見えるか? ルアーの色を変える意味はあるのか? 魚はどこに集まりやすいのか?魚はどんな餌を好むのか? 釣れやすい魚、釣れにくい魚はいるのか? 釣り糸は細い方が本当にいいのか? など、釣り人を悩ます疑問に科学的に答えています。プロの漁師も用いる研究成果を、釣り人向けに解説した、画期的な釣り入門書です。ご一読いただければ幸いです。
みつどん
源さん
今年は80オーバーですぜ!!
お疲れ様でした!
うらやましい\(^o^)/
ふじちゃん!今年も大きな真鯛狙いましょう!
大島お立ち台登るよ~~~(*^_^*)
みつどん
ふぐ田さんありがとうございました。
ラジオの件、智美さんにもよろしくです。
17年?!いやん、そんな昔をばらしちゃ~ん{ドキドキ}
あきら
すごい飲みかたですね。
ふぐ田
お世話になりました。みんなありがとう。
佐渡に渡りながらも釣りをせず。無事??帰ってきました。
今度は、釣りに行きますね。よろしく。
で・・・、宏志君とは17年のおつき合いですよ!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事