「わざとですよー!」と強がってるのは、それであって、ほんとに釣りでやってるわけではない。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月16日 - 22:59
当選狙う人が演るメリット無いし。
やりこめられる己が受け入れられず、あがいてんすよ
要は増長してんねん
@osakapolitics いや、顔本と以前のツイート見る限り一応知能は高いと思います。
— 雪白 (@snow_blan) 2018年1月16日 - 23:13
ただ「知能」と「知性」はイコールではないので。
私見としては自尊心肥大と言うよりも劣等感の塊のようにも見えますし、わざと云々なんてどうでもいいので急な「方向転換」の理由が知りたいなと
二重行政問題というのは、端的にいうと貧困対策ですよ。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) 2018年1月16日 - 06:59
喫煙によりCOPDが発症することがある。が、多くの喫煙者はその病態や症状、予後を知らない。
— 稲本望 (@nosmokerider) 2018年1月16日 - 23:15
東京に旅行するたびに思う。
— 大阪大好き(都構想は否決されています) (@suki_osaka) 2018年1月16日 - 23:15
東京都23区内はほぼ全て路上喫煙禁止。
大阪市もこれは見習うべき。
松井のアホがベビースモーカーのせいか、大阪は路上喫煙禁止エリアが全く広がらない。
こんなこと、特別区設置なんてしなくともすぐにできるはず。
大阪市民はなぜ政令指定都市を返還してわざ②普通の市に格下げする市政に賛成したがるのか…住民投票を実施する費用は削減対象にならないのは何故でしょう。黒字転換するが故に市民の財産をこれぞと売払った上に市民へのサービスの質がみるみる低下していく様を心から愚かに感じる。#都構想うんざり
— アホ宮 ほたる (@ponponjapon) 2017年11月1日 - 22:06
松井一郎大阪府知事「仁徳天皇陵の電飾は中やのうて外側だけや!」:刑法第188条第1項(礼拝所不敬罪)「神祠、仏堂、墓所その他の礼拝所に対し、公然と不敬な行為をした者は、6月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金に処する」
— イルミネーターMATSUI (@Desmostylus) 2018年1月16日 - 04:36
橋下や吉村が弁償してる?wアホ抜かすのも大概にしろよw twitter.com/Musuka300/stat…
— 名状しがたいぼた餅さん (@sister_yome) 2018年1月16日 - 23:18
#維新のせいで
— ダノンプレミアム (@sakuyakonnkon) 2018年1月16日 - 20:46
君が異常ですね。
自分から、異常だといいながら絡んでくるんだから。
絡まれて答える私よりはるかに頭おかしいですね。 twitter.com/Musuka300/stat…
同僚の息子さんがインフルエンザにかかった。幸いワクチン接種していたので、軽く済みそうだとのこと。
— ジーロ (@jiro2109) 2018年1月16日 - 23:19
でも、同級生にはワクチン接種していない子も多いらしい。
ワクチンは保険外だから一人2500円~3000円かかるが、実際にインフルエン… twitter.com/i/web/status/9…
かかるかどうかわからないので、ワクチンを接種せずかからない方に賭ける。そういう人が多いから現在大流行しているらしい。
— ジーロ (@jiro2109) 2018年1月16日 - 23:19
#維新のせいで
— ダノンプレミアム (@sakuyakonnkon) 2018年1月16日 - 20:53
だいたい、おお前よりましって負け犬の遠吠えですよね。
きれいにしていないって何でわかるんですかね。維新信者はデマばっかり。 twitter.com/Musuka300/stat…
滅多に来ないかと。その前に違う意味で危ないのでは?若年性アルツハイマーなら有り得るかも知れないけど高齢者様のご懐妊となるともっと大変かと。一大ニュースかと。 twitter.com/keaton1966/sta…
— 魅音Rock@異心愛 (@mions69) 2018年1月16日 - 23:20
1月16日の法定協。現状24行政区のままの財政推計について、自民・花谷府議の確認質疑に対する副首都推進局の答弁拒否の場面。46:59~52.01
— 一阪人😎維新の大阪都構想もういいよね (@ourosaka) 2018年1月16日 - 23:20
youtu.be/mNrZTKtm7p4?t=…
昨日の記者会見を受けたNHKの報道も「新病院に合意」というのがどことの合意なのかが不明確でした。
— 素敵な21世紀・大阪研究所 (@suteki21century) 2018年1月16日 - 20:38
市大と合意したということなら、大学統合についての前提となるデューデリに影響するわけで、議決された府議会でも再協議しないといけませんよ… twitter.com/i/web/status/9…
全国展開する外食チェーンは禁煙化に向かうでしょう。健康増進法の改正案が国会で通過すれば・・・未成年者は喫煙席に入れない、利用者も従事者も。回転率は低下するし、雇用の面でも著しく複雑かつ雇用確保がさらに厳しくなる。モスバーガーはいつまで分煙で頑張るんでしょうね。
— 稲本望 (@nosmokerider) 2018年1月16日 - 17:13
検討するだけで一向に働こうとしないお前はまず自分のことを考えようね? twitter.com/Musuka300/stat…
— 名状しがたいぼた餅さん (@sister_yome) 2018年1月16日 - 23:20
もし自分が市立大側の人間だったとしたら、まだ協議に入ったばかりの段階で合意とか言ってのけるドアホと交渉なんてできる気がしないんですけど
— sabakanLv4 (@sabakan_Lv4) 2018年1月16日 - 23:23
#住吉市民病院
さかい利晶の杜、年間約2億円赤字!という不当な中傷
— 都構想の二度づけクソbot (@BLACKWIND000) 2018年1月16日 - 23:24
itasuke.jp/politics_news/…
この手の文化施設は市民サービスとして運営されているものであり、大阪市の新美術館などは建築中で年間−3.2憶の維持費と算出。
営利ビジネスとは違うのだ。
お陰様で福岡市は3年連続、クルーズ船寄港数日本一になりました。
— チワワ♂(公式) (@Chihuahua252) 2018年1月16日 - 23:27
おめでとうございます(*´꒳`*)/
#福岡市 #博多港
博多港のクルーズ船寄港、日本一 3年連続: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
NHKとしては頑張ったほうですw
— 一阪人😎維新の大阪都構想もういいよね (@ourosaka) 2018年1月16日 - 23:28
twitter.com/aomurasaki_ll/…
大都市局から続く人件費を考えたら莫大だし、職員さんは他の部署で働けたはず。その損失も大きい。おまけに広域の行政・案件の大阪府への一本化は担保されていない。特別区がいきなり破綻するかも。 twitter.com/osakadaisuki21…
— 稲本望 (@nosmokerider) 2018年1月16日 - 17:29
@h_ishi_0825 名前上げらる事がステイタスなの。それを理解されてないのは、維新支持者様なのよん。
— 魅音Rock@異心愛 (@mions69) 2018年1月16日 - 22:08