維新の馬場幹事長、国会質疑時間の野党分減少問題は大したことではない、要は中身とのテレビでの発言。どの口で言うのか?昨年民進党に維新の質疑時間削られた時抗議してたのはどこのどなたなのか?与党の国会を愚弄した中身のないどうでもええ質問時間を与えるなら野党がするのが意味ある。反省しろ。
— ファーストペン (@vito_Ishi) 2018年1月21日 - 23:44
維新の目的は完全な商業の自由競争。そこに国や自治体の法令や規制は入れない。完全な新自由主義。野生の弱肉強食を人間の商業自由取引に当て嵌めたい。負ければ終わり。でも、自分達が負けても次はある。議会を抑えればOK。(公明党は議席を1つ… twitter.com/i/web/status/9…
— oosakadaisuki (@oosaka1daisuki) 2018年1月21日 - 19:15
@j_pinehill どこをどう盛ったのかに焦点が集まる試算ですね。
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:09
皮算用しているのでは twitter.com/h_ishi_0825/st…
— MATSUOKA, Yoshiyuki (@j_pinehill) 2018年1月21日 - 18:08
@osakadaisuki21 夢舞大橋と大阪港夢洲トンネルしか今の所ないでしょう。しかも自動車道のみだと思います。関空橋とは違うと思います
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:11
@sientablanche 自信がないときほどうまくいっていると思いますよ。生活しながら勉強ひとまずお疲れさまでしたm(_ _)m
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:12
竹山堺市長の活動報告をスクリーンショットにしてどうするのでしょうか?大阪市長は大阪市民に寄り添う行動が一つもありません #大阪市 を解体するための大阪市長で冷酷です。関係ない国政の話題で #Twitter ユーザーの扇動しかして… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:39
基礎自治体優先の原則に基づき市町村でできることを増やして市町村で完結させるのが地方分権一括法。大阪都構想は政令指定都市を否定し基礎自治体を弱めるもの。大阪府は財政難だから権限財源を市町村に移譲してスリムになることが求められているの… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:40
#住吉市民病院 を必要ないとツイートされたのは本当ですか? #日本維新の会 #大阪府 #大阪市 #政令指定都市 twitter.com/Natsuyasumin/s…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:41
#日本維新の会 がラストチャンスと扇動したから。勝つまでじゃんけんの手続き法の方がおかしいでしょう #大阪都構想 #大阪府 #大阪市 #特別区 #政令指定都市 #基礎自治体優先の原則 twitter.com/chiami5/status…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:43
ラストチャンスは橋下さんで維新信者は関係ないとは橋下徹への不敬 #大阪都構想 #日本維新の会 #大阪府 #大阪市 #特別区 #政令指定都市 #基礎自治体優先の原則 #Twitter twitter.com/chiami5/status…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:44
老人会は高齢者にとって居場所で健康面でも大事です。Well-beingをご存知ないのでしょうか #大阪市 は自治会に入らないと災害時に支援物資がもらえないこともあるんですけど #日本維新の会 #大阪府 #政令指定都市… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:47
維新は子育て世代にウケがいいらしい。分娩施設や小児病棟を潰す #日本維新の会 でしょうか #住吉市民病院 #大阪市 #政令指定都市 #Twitter twitter.com/chiami5/status…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:49
2017-10-22の衆院選で大和川流域住民へ避難勧告が出たのに直後の大和川流域の防災訓練に維新議員のみ来ていませんでした。行政区長や消防署長もいらしていました #自民党 #公明党 #共産党 の大阪市議は来て党派関係なく行政区長や… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:53
@Musuka300 @nymim3311 吉村市長は万死に値する。住吉市民病院廃止を決めた維新は今後、間違いなく民事訴訟の対象になる。貧困問題、虐待児童件数日本一の、この地域をスミシは長年、支えてきた。これで貴重な人材は散逸し、… twitter.com/i/web/status/9…
— フロリバンダ (@UBh6y5M4ShgbKJB) 2017年12月6日 - 12:25
#大阪府 と #大阪市 なら最高ランクの #基礎自治体 である #政令指定都市 の意向を優先させるのが #基礎自治体優先の原則 twitter.com/Musuka300/stat…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:56
総合区長は議会同意人事の特別職でリコール出来るくらいは勉強してください #日本維新の会 #大阪府 #大阪市 #基礎自治体 #政令指定都市 #基礎自治体優先の原則 #特別区 twitter.com/chiami5/status…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:58
市町村を政令指定都市に揃えて大阪府をスリムにする。市町村合併か連携協約による市町村連携で現行法で可能。行政区が小さいが将来の都市内分権に備え名前だけ総合区にして議論することも可能。大阪市の都市格を政令指定都市に決めるのが先決です。… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 21:00
公選特別区長に自主財源がどれくらいあるか知ってますか? #日本維新の会 #大阪都構想 #大阪府 #大阪市 #特別区 #政令指定都市 #基礎自治体 #基礎自治体優先の原則 twitter.com/chiami5/status…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 21:00
何故 #大阪市 を #政令指定都市 として存続させた方がいいのか分からす #日本維新の会 の言い分が全て。カルト信者 #大阪都構想 #大阪府 #特別区 #基礎自治体 #基礎自治体優先の原則 twitter.com/chiami5/status…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 21:02
@hyugaitsuki @Musuka300 @chiami5 反対派「反対多数になれば審議を続けることが出来る」
— yammer (@yammerxxxx) 2018年1月21日 - 20:12
橋下「ラストチャンス、ワンチャンスだから賛成して」
結果、反対多数。
橋下「全部否定されたわけではない。『ラスト… twitter.com/i/web/status/9…
@Musuka300 見てますけど、反対派の発言はなんの言い訳にもならないよ。
— yammer (@yammerxxxx) 2018年1月21日 - 20:39
橋下が「一回限り」「ラストチャンス」と言ったんだから、再挑戦するのは嘘つきですよね。
@deep1878 @hyugaitsuki @Musuka300 @chiami5 それが大阪の判断なのかもしれんが、橋下や維新が嘘つきだということに変わりはない。
— yammer (@yammerxxxx) 2018年1月21日 - 20:46
@deep1878 @yammerxxxx @hyugaitsuki @Musuka300 @chiami5 こうやって情報共有と集団攻撃で炎上させるのが維新信者。集団でいじめて情けない。
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 21:05
@mions69 みんな自分の生活が大切ですから。大都市制度に何度も何度も付き合えないことでしょう。2015-5-17が奇跡の投票率だったのだと思います。だからこそ住民投票に持ち込まれたら維新の固定票が物を言うと思います。堺市長選挙の維新の得票は伸びていないのではないですか?
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 21:09
地方議員の仕事が2号被保険者に当たるかどうかで判断したらいいと思います。首長は厚生年金に加入しているのに議員はダメの理由が分かりません。地元に密着し住民との距離が近いのは地方議員の先生です。地方でなり手がなく無投票当選が多いのも事… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 21:10
Senkaku islands are the territory of Japan,not China.It was occupied by United States. In 1972,It were back to Japa… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 22:00
松井にせよ橋下にせよ、散々他人を罵倒してきたわけで意味不明としか
— 名状しがたいぼた餅さん (@sister_yome) 2018年1月21日 - 18:23
自分達は言っても良いが、言われるのは許さない。どこのジャイアンだ(笑) twitter.com/sister_yome/st…
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2018年1月21日 - 22:52
大阪市長(当時)として、大阪市民に、特別区を設置すれば大阪市は廃止・解体されるのに「大阪市は廃止・解体されない」と虚偽説明を行ったことについては、どうお考えですか? twitter.com/hashimoto_lo/s…
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2018年1月21日 - 22:18
~⊂'"゙`づ,゚Д゚彡つ<ヒデーーーーーーーーーーー!
— フサギコさん (@fusagikosan) 2018年1月21日 - 22:19
俺は岩上大嫌いだけど、訴訟自体がナンセンスやがな。こんなん支持したらアカン!
@h_ishi_0825 かなり無理があるわね。カジノが先行しているという想定だったから、面積が狭くなっちゃったのよね。 pic.twitter.com/MG55eGd0wp
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 18:00
@UuHP8kOaMCZPJIo これとかww pic.twitter.com/CAQrrnFN1C
— 名状しがたいぼた餅さん (@sister_yome) 2018年1月21日 - 18:54
子供かっ!大阪市長!
— 岡口基一 (@okaguchik) 2018年1月21日 - 16:05
産経新聞が,サンフランシスコとの姉妹都市解消を打ち出した吉村大阪市長について
「交流の精神を礎に相互理解の促進を図る姉妹協定の理念を政治の道具に利用するのは、まるで子供のような振る舞いだ」との意見掲載… twitter.com/i/web/status/9…
日本維新の会の国内扇動に大阪市とサンフランシスコ市の姉妹都市関係が使われた【交流の精神を礎に相互理解の促進を図る姉妹協定の理念を政治の道具に利用するのは、まるで子供のような振る舞いだ】姉妹都市関係と外交は違う。世界のどの都市も姉妹… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:14
【国際社会の人権感覚では日本軍管理下の慰安所に騙されて送られた女性が、自由を奪われ売春を強要されたことを「強制連行」と見なしている】ことを知らぬ政治家ほど国内扇動の為に姉妹都市解消宣言をする #日本維新の会 が典型例。場当たり的に… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:22
#地方自治法 に【 #国 や #都道府県 の関与は最低限】と書いているのに #基礎自治体 最高ランクの #政令指定都市 #大阪市を解体して #特別区 にし #大阪府 の関与を増やすのが #大阪都構想 基礎自治体強化の流れに逆行する… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:27
#地方自治法 に【 #国 や #都道府県 の関与は最低限】と書いているのに #基礎自治体 最高ランクの #政令指定都市 #大阪市を解体して #特別区 にし #大阪府 の関与を増やすのが… instagram.com/p/BeNUoZlFJ-d/
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:28
維新は端折って #イメージ を売り込むのがうまい。維新自身の失敗は #自己正当化 で他会派になすりつけ #住民 を#扇動 する #衆愚政治 であり #歴史 を勉強していない #日本維新の会 #大阪都構想 #大阪府 #大阪市… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:30
#道府県 から #指定都市 に #権限 #財源 を #移譲 し #周辺基礎自治体 と #連携 させるのが #大阪府を発展的解消 させる #手段 だと思います #話し合い を #否定 しては住民のためにならないから… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 20:00
とりあえず灯油は補給。
— T-Bonsai (@KeynotfoundT) 2018年1月21日 - 19:10
#大雪警戒
4年前の雪の時。。職場から近い順に招集あったんだよね😓
— miichacha (@miicha111) 2018年1月21日 - 19:35
でも、私も車通勤🚕で、途中の交差点で一回転したの覚えてる😓←近くに車はいなかったけど💦
仕事も流通系だからほぼストップだし、その後は忙しくて💦
今回はどうなるんだろ。。。
#大雪
#大雪警戒
大雪も台風も、
— 🎍SaToRi (@dragonlimit_sp) 2018年1月21日 - 18:58
必ずといっていいほど、
2-3人死ぬじゃん。
外でんなよ。#大雪予報 #大雪警戒
どんどんアホの松井ご自慢の実質収支の黒字減っとるなw
— takeyshi@大阪ラバーダック連合 (@takeboutyan) 2018年1月21日 - 19:11
大阪府の直近の経常収支比率は101.1%で全国ワースト1で唯一の100超えw
家計に例えるとテメーの稼ぎだけじゃメシ喰えんっつーことw
現実には財政調整基金を取り崩して補填し黒… twitter.com/i/web/status/9…
何度も言うけど、うちの近所では雪が積もるとバスもすぐに止まるからね。バスでも冬用タイヤを履かないくらいだから、一般の乗用車が冬用タイヤを履かせるわけもなく、長蛇の列のタクシー乗り場で来ないタクシーを待つしかなくなるという悲惨な状況に。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2018年1月21日 - 19:11
私がいま曲がりなりにも精神として存在しているのは、伝統につながっているおかげなのだと考えられる。時間の流れをつらぬいている不易なるもの、それが伝統であり、それゆえ伝統はほとんど定義的に不滅である。そう思うのでなければ、私の言葉は発散するか縮退するかどちらかとなる。
— Abbey (@Abbey_shoot) 2018年1月21日 - 19:12
(続く)
実は私は死ぬわけはないのだ。「私」とは「言葉としての私」なのであり、その言葉を支えているのは伝統である。そしてその伝統が不滅なのであるから、私は死なないし、死ねないのである。死ぬことができるのは単なる生命体としての私である。
— Abbey (@Abbey_shoot) 2018年1月21日 - 19:12
西部邁「死生論」
橋下徹がフリージャーナリスト西谷文和を「訴えてやる!」 togetter.com/li/912702 @togetter_jpさんから
— ケッケロ☆ξ(๑❛ᴗ❛)ζ (@k66sergeant) 2018年1月21日 - 19:34
「住吉市民病院は社会的弱者のために」云々というフレーズを皆どう受け止めているのだろう。いわゆる「かわいそう」な人ってほとんどいない。
— keaton65 (@keaton1966) 2018年1月21日 - 19:30
でもここでなんとかしないと、どこも知らんわと言って見捨てるだろう、そんなメンドくさい人たち。
西部邁がネトウヨを軽蔑していたことだけははっきりさせておくことが、せめてもの供養ではあるまいか。西部は保守ではあったが右翼ではないよ。
— 稻本義彦 (@zinofrancescatt) 2018年1月21日 - 16:54
大阪を守り大阪を育てる。これは良いが、大阪を維新の為の土台にはするな。大阪の資産は大阪の人の為に使え。大阪に住む人を大切にする。それが地方自治。他府県は他府県に住む人を大切にする。お互いに争わずに上を目指す。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
— oosakadaisuki (@oosaka1daisuki) 2018年1月21日 - 19:27
大阪城公園の大阪府警察本部向かいの黄色の部分を矢印方向から撮った写真です。かなり前からずっと水道工事をしています。飲食店を今後もた~くさん作るんでしょうね。 pic.twitter.com/iRR4SDQ3A3
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2018年1月21日 - 00:21
住吉市民病院は、経済的に困窮している妊婦に対応してきていた。
— 都構想の二度づけクソbot (@BLACKWIND000) 2018年1月21日 - 19:24
助産制度利用者は大阪市内で二番目に多い。 pic.twitter.com/DGCmnZddWI
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-…
— もうすぐ33歳@さようなら、ダウンタウン (@ishincheck) 2018年1月21日 - 13:45
万博誘致、フランスが立候補辞退か
万博が開催される2025年は、団塊世代が全て後期高齢者になった後。
1970年大阪万博の頃とは社会の需要が全く異なる。
介護離職が急増する時代に、… twitter.com/i/web/status/9…
大阪城公園噴水エリアの工事の現状
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2018年1月20日 - 20:22
赤い工事予定範囲+ピンクの範囲
1 残った木は1本
2 樹木は全て伐採
3 南(図の下)側のカイヅカイブキは全て伐採
4 残った木は3本、カイヅカイブキは全て伐採
これ以外にも、カイヅカイブキ… twitter.com/i/web/status/9…
大阪城公園噴水エリアの樹木伐採状況
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2018年1月20日 - 23:32
1枚目 矢印の先が大阪城公園(大阪市は緑が少ない)
2枚目 矢印の先が大阪城公園噴水エリア
3枚目 赤い範囲は全て樹木を伐採、黄色の範囲は記載数の樹木のみ残る pic.twitter.com/I0UmPakR6Q
@nesipink @sister_yome @igamacrp 市庁のそばだし、あっこらスーパーだらけなん知っててもよさそーなのにねえ。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月21日 - 15:19
不要不急の外出を控えろということだから、雪でバスが止まれば会社も学校も休めば良いのだろうけど、去年はセンター試験の日にバスが運休になった。受験生はいったいどうしたのだろうと思う。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2018年1月21日 - 19:20
【新聞に喝!】慰安婦像容認のサンフランシスコに姉妹都市解消の対応でいいのか もっと多様な意見報道を sankei.com/column/news/18… @Sankei_newsより
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 19:19
NHK・19時ニウス
— うらら黒猫太平公主 (@nyancow) 2018年1月21日 - 19:14
なんで日本に関係ない半島南北協議より、拉致被害者問題があとやねん。
#nhk
うちはそれでも駅までラッセルして行けばどうにか歩ける距離だけど、最寄りの駅までバスに乗らなければとても辿りつけないような地域が沢山あって、それでも容赦なく運休してしまう。公共交通機関っていったい何なんだろうと思ってしまう。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2018年1月21日 - 19:16
正直どーでもいい…(俺がこれまでこの話題に一切触れてない理由) twitter.com/osakadaisuki21…
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月21日 - 17:36
@osakapolitics 私もどうでもいいと思います。行こうが行くまいが変わらないなら世界の首脳と会談したらいいしいっそ北朝鮮と会合を持ちパイプ形成をしてくればいいと思います。最近の安倍政権は世界にパイプがなさ過ぎるように写り… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:21
まず埋め立て費用の捻出ね。 twitter.com/h_ishi_0825/st…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:36
これにUSJの年間集客も並べてやるとインパクト強いかもね
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月21日 - 17:37
#大阪万博 twitter.com/osakadaisuki21…
そこに都構想が乗るから大変。 twitter.com/nosmokerider/s…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:37
初耳だわ。 twitter.com/sister_yome/st…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:38
都構想、大阪のことを本気で考えて賛成というてる人がいて驚いた。赤字の特別区を作って、市の財源財産を維新が起債許可団体に転落させた府に委譲する。普通に考えれば大阪は壊滅する。
— hanachan (@hanachan1401) 2018年1月21日 - 08:36
都構想だと、これが丸ごと大阪府の負担になるのよね。
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:12
大阪市財政「今後10年は収支不足」 万博実現で拡大も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK2H…
@osakadaisuki21 大阪府と大阪市の平成30年の中長期試算はよく見ないとダメみたいです。
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:24
~⊂'"゙`づ,゚Д゚彡つ<なんということだ! twitter.com/miyadai/status…
— フサギコさん (@fusagikosan) 2018年1月21日 - 17:41
安藤優子アナはよくて、秋元優里アナがNGなのがわかりません... twitter.com/yahoonewstopic…
— 多絵 (@beanq0916) 2018年1月21日 - 14:40
やや楽観的だけど、どうなのかな?
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:45
水道は民営化すれば、本当に「おトク」になるのか gendai.ismedia.jp/articles/-/541… #現代ビジネス
#維新のせいで
— ダノンプレミアム (@sakuyakonnkon) 2018年1月21日 - 17:45
1月27日は、橋下徹知事を誕生させた大阪府知事選挙からちょうど10年。この10年の橋下松井の」政治を真似する知事は一人もいない。それだけでも、維新政治が失敗だとわかる。
~⊂'"゙`づ,゚Д゚彡つ<死ぬなよ!言論人なら死ぬまで闘わんと!
— フサギコさん (@fusagikosan) 2018年1月21日 - 17:46
地下鉄民営化は、夢洲の鉄道整備と関係ないわよ。 twitter.com/toosan325/stat…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:46
@toosan325 地下鉄民営化は今年の4月。万博は2025年よ。(^。^)
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:40
金のかかる事ばかり twitter.com/osakadaisuki21…
— 稲本望 (@nosmokerider) 2018年1月21日 - 17:47
パリが万博立候補取り下げで、喜んでたらダメなん違う?パリが取り下げるほど危ない橋だと気付けよ、松井。
— yuuko(未来が見えますか?) (@amesho522) 2018年1月21日 - 17:48
ほとんど雪が降らない地域なので、バスが冬タイヤなんて履くわけはないのだろうけど、コストに見合わないものは真っ先に切られるのが民間企業というものなのだよね。たしかに、運休させればバスが事故を起こす心配もなくなるわけだし。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2018年1月21日 - 17:51
本日参加させて頂いた瀬戸内市消防団出初式にて。我らが武久市長の制服姿きまってます!
— 小野田紀美【自民党 参議院議員】 (@onoda_kimi) 2018年1月21日 - 17:52
今日は西粟倉村、総社市、浅口市、瀬戸内市と出初式が重なり他にお邪魔できませんでした…全県選挙区はこういう時辛い…。県下各場所で地域のために尽力下さ… twitter.com/i/web/status/9…
Takeshima which is so-called dokto is the territory of Japan. South Korea occupies irregally it. It was decided tha… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:30
@osakadaisuki21 これは面白い議事録でしょう。議事録の中に大阪府は口は出すけど金は出さない所があり大阪府は広域行政をする力なく大阪市がせざるを得ないことが露呈してます。大阪は大阪府から大阪市に権限財源を移譲して一元化… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:30
隣に新島つくる計画はあるけど、まだ20年ぐらい夢洲は埋め立て処分地として使えたから、最終的な採算ベースを考えると、カジノ事業者には相当高く買ってもらいたいわね。 twitter.com/nesugidesyo/st…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:56
土買って埋め立てて完成させたら、今度はゴミの処分場が必要になりそうですな。 twitter.com/osakadaisuki21…
— お寝坊さん (@nesugidesyo) 2018年1月21日 - 17:53
★USJ
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2018年1月21日 - 17:54
面積 54ha
入場者数 1460万人/年(半年なら730万人)
★2025大阪万博
面積 155ha
目標入場者数 2800万人
期間 185日
つまり、2025大阪万博は、会場全域でUSJの約1.3倍の賑わいにならなければならないということです。あり得る?
西部邁先生が亡くなられました。悲しくて泣いています。かつて僕と激突して番組を退席された後、先生は楽屋で最後まで待っておられて僕を励ましてくれました。その後も何のわだかまりもなくマル激に出演されました。東大助手時代にも本当にお世話になりました。御冥福をお祈り申し上げます
— 宮台真司 (@miyadai) 2018年1月21日 - 16:46
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura さんがリツイートされていますが
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2018年1月21日 - 13:26
#これは大阪市長としての発言ですか twitter.com/v_tokousou/sta…
大阪市民が迷惑したオレンジ軍団の再来か #大阪都構想 twitter.com/v_tokousou/sta…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:02
@aomurasaki_ll いつもありがとうございますm(_ _)m
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:02
@osakadaisuki21 国内は愛知万博、世界の万博も踏まえて試算してないのでしょうか。入場者は無理があります。IRも80ha程ではないですか?埋め立て費用も発生し他に大阪府内に候補地があり関西国際空港やはるかやラピートがあ… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 19:10
そりゃそうだよ誰だって人の事より自分が大事だよ。
— Calci (@Calcijp) 2018年1月21日 - 17:04
「知事同士訴訟をするな。」というご要望を結構頂いているのですが、この訴訟は松井知事が提起したもので、何であれ私は止めようがありません。訴訟取下げのご要望は全て松井知事にお願い致します。但し松井知事に何か言うと思いがけず550万円請求されかねませんのでその心の準備は必要と思います。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2018年1月21日 - 10:50
試算では、絶好調との報道相次ぐUSJの集客の上をいくという前提の数字で計算されてるって
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月21日 - 17:07
みんな知ってるのかな?
#大阪万博 #大阪都構想 #日本維新の会 twitter.com/osakadaisuki21…
ひどいなぁ。 twitter.com/naniwakochin/s…
— MATSUOKA, Yoshiyuki (@j_pinehill) 2018年1月21日 - 17:09
知らないんじゃない?夢洲大橋一本と南港からの地下鉄ルートしかないし。 twitter.com/osakapolitics/…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:09
@osakadaisuki21 USJを上回る前提条件は知りませんでした。都構想の経済効果と同じパターンです。万博とUSJを比べて上回るとは強気です
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 17:41
松井一郎知事だったか橋下徹氏だったか、都構想住民投票のとき、ワン大阪!大阪はひとつ!と大阪市民に向かって叫んでいた。大阪市を5分割する話だったのに・・。あれは、まったく理解できないフレーズだった。
— hanachan (@hanachan1401) 2018年1月21日 - 09:17
大阪府に100億匹の上海蟹が流れてきた。それが維新に侵食された大阪府って感じ(笑)
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2018年1月21日 - 01:44
@h_ishi_0825 @nekoga 予定はあくまで予定で未定なので、政府が懸命な判断をし、大阪の住民が正しい認識を持つようになってほしいですね…
— Johnny (@Johnny_Power) 2018年1月21日 - 17:13
むねきよ皇一 公式ブログを更新しました。 『平成30年「新年の集い」感謝・御礼』
— 宗清皇一事務所 (@MunekiyoOffice) 2018年1月21日 - 17:14
ameblo.jp/km101010/entry…
@osakadaisuki21 想定入場者を1970年と同じにしてるのですか?人口モデルが異なり高齢化社会なのに同じは無理でしょう。面積も万博記念公園が300haもあり融通がきくと思います。りんくうタウンの試算は出してほしいです。… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 17:57
どうすれば愛知万博の2倍の入場者を見込めるのでしょうか? twitter.com/osakadaisuki21…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 17:58
「大阪都になって、住民のための自治は拡大しません。東京都23区の多くは、数十万の人口を擁しているのに、市ではなく自治を大幅に制限されているのです。」紙野健二 (名古屋大学・教授) 行政法
— 大阪都構想の危険性bot (@osakatokikenbot) 2018年1月21日 - 07:27
大阪市の噴水7割故障と、大阪府の梅毒患者が過去最高がリンクしてると思うのは僕だけかな(笑)
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2018年1月19日 - 21:38
@aomurasaki_ll 図をお借りしてもいいですか?
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 17:59
維新の会にもバイト工作員がいるわけですね。
— もうすぐ33歳@さようなら、ダウンタウン (@ishincheck) 2018年1月21日 - 01:17
twitter.com/logicalplz/sta…
松井知事が米山知事を訴えた件、さっそくネットサポーターズが仕事をしているようです。 pic.twitter.com/iaAtJIP9p1
— ロジにゃん🐶 (@logicalplz) 2018年1月20日 - 15:16
都構想はや8年。こんなことをやっているのは日本広しと言えど大阪だけである。恐ろしく無駄な8年である。
— hanachan (@hanachan1401) 2018年1月21日 - 08:43
@j_pinehill 人口モデルも異なるのにどうすれば千里万博と同じ入場者を見込めるのでしょうか?
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:01
田原備前市長の市政報告会にお邪魔しました。田原市議だった頃から大変お世話になっていた田原市長。市長になられてからの市政の様子、公約の実現について誠実にお話される姿を拝見できて嬉しかったです。
— 小野田紀美【自民党 参議院議員】 (@onoda_kimi) 2018年1月21日 - 17:22
備前は瀬戸内市の隣市で、ピアノの先生が… twitter.com/i/web/status/9…
@onoda_kimi 小野田先生は本当に岡山県の地元活動を頑張ってますね。参議院議員は岡山県全域で大変だと思いますが岡山県民や自民党岡山県連に愛される参議院議員になって下さいね
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:04
昨日お邪魔させて頂いた、いのうえファミリー会新年会と、岡山県行政書士会新年会にて。お招き頂きありがとうございました! pic.twitter.com/xE063FKcya
— 小野田紀美【自民党 参議院議員】 (@onoda_kimi) 2018年1月21日 - 17:24
@h_ishi_0825 @osakapolitics 足立代議士が『財務省・国交省・文科省と色々な省や辻元代議士・関西生コン等に闇がある、国会で明らかにしていく』と言っていましたが、結局この事から目を逸らさせたいだけなんですよね…
— Johnny (@Johnny_Power) 2018年1月21日 - 17:25
#これは大阪市長としての発言ですか twitter.com/hiroyoshimura/…
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2018年1月21日 - 14:22
赤磐市桜ヶ丘西にてミヨシ会に参加させて頂きました。いつも暖かく迎えて下さりありがとうございます!大先輩ばかりなのは重々承知しておりましたが、次々と明かされる皆様の衝撃の年齢に驚くばかり。80越え90越えとは思えぬ若さの方が沢山…す… twitter.com/i/web/status/9…
— 小野田紀美【自民党 参議院議員】 (@onoda_kimi) 2018年1月21日 - 17:28
@osakadaisuki21 大阪府と、あるかどうかも分からない大阪市の状況では実施自治体が不安定になります。大阪市廃止の場合大阪府が全て出すかどうかも分かりません。実施自治体の大阪府市が安定していなければ関西経済界もどこをどう… twitter.com/i/web/status/9…
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:12
確かに関西の経済界も出してくれるのか怪しいわね。 twitter.com/h_ishi_0825/st…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月21日 - 17:29
こういう
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月21日 - 17:29
「韓国料理屋に行ったからワシは韓国に理解ある」
って発言は、食どうこうが関係あるということで。逆にいえば
「あいつはキムチ食ったから媚韓!非国民!」
…というような低俗な価値観と同じレイヤーに降りてるわけで、くだらないな… twitter.com/i/web/status/9…
@osakapolitics 政治と食文化を絡めるのは愚かでしょう。政治と経済は違うと中華人民共和国でさえ言っています
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:13
@osakadaisuki21 当たっているものの一つに特別地方公共団体の特別区を普通地方公共団体の市町村にする法律はないと思います。にも関わらず日本維新の会は参議院で特別区を市町村にする法案を提出してくれませんでした。
— あたご (@h_ishi_0825) 2018年1月21日 - 18:17