@ma_012002 商業施設が建ってしまった所は、ほぼほぼほぼ使えませんし。営業停止より避難誘導さえ出来るのかも実証実験も出来ませんし。避難訓練さえもする気もないのがミエミエです。(๑*ㅁ* )トホホ
— 魅音ROCK@🌸🌻🌹σ(м・ω・ё)69🌹🌻🌸 (@mions69) 2019年2月24日 - 17:12
みのもんた「朝鮮半島と日本が戦争したという事は事実だからね」
— ブルー (@blue_kbx) 2018年11月10日 - 21:34
武藤正敏&松川るい「してないですよ」
み「まあでも戦争ですよね」
松「戦争はしてない。戦争した事にしたいのは韓国の方ですけど日本と韓国が戦った事は一回もない」
この程度… twitter.com/i/web/status/1…
少し前に取材を受けた記事です。あっという間に2月末、いよいよ米朝首脳会談ですね。朝鮮半島も女性活躍も書きたいことが沢山ありましたが、余裕がないまま時間が過ぎました。今日、久々にきちんと書いてみようと思います。米朝首脳会談で日本が恐… twitter.com/i/web/status/1…
— 松川るい =自民党= (@Matsukawa_Rui) 2019年2月24日 - 15:52
@ourosaka @osakakyoto_0825 @pug50500430 えーこれ🌻🌻維新の人が流行らせたんですか?
— ジーロ🌻🌻🌻 (@jiro2109) 2019年2月24日 - 17:44
著作権とかないただのひまわり絵文字でしょー!?
可愛くていいじゃんねぇ🌻
@hiroyoshimura @gogoichiro いくら、喚いても、嘆いても、今回の地方選で維新は過半数に満たない候補者しか出せていない。その時点で維新の敗北。で、一人でも落選したら、二度と都構想議論は出来ない。吉村よ、こんな簡単な理屈わからんかな⁉️
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月24日 - 15:27
今の法定協の現状を見てると、大阪の政治や重要な決まりごとは、維新と公明の #密室談合 で決められてきたのか?と理解できなくもないですね。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2019年2月24日 - 17:10
大阪都の意義にも含まれてる二重行政の解消は、関西広域連合でも可能。だから、都構想である必要はまったくないんですよねえ
— 小川裕夫 (@ogawahiro) 2019年2月24日 - 14:55
そうですね。ですから北側副代表も、どっかの知事と市長だけが頑張ったわけじゃない、オールジャパンで頑張ったと言っていました。
— きとらたかし (@kitoratta) 2019年2月24日 - 16:11
府市連携も含めてオールジャパンではないでしょうか。 twitter.com/pug50500430/st…
@hiroyoshimura @gogoichiro 吉村君よ、こういう大きな構想は、やっぱり、君を生んでくれた先輩たちにしっかり耳を傾けるべきです。うちの両親も話していたが「何をそんなに慌てないと行けない。そんなに簡単な物ではな… twitter.com/i/web/status/1…
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月24日 - 15:17
@hiroyoshimura @gogoichiro 維新の成果って、何もない。あいりん地区にしても、何十前から自民、公明党がお金かけて土台作りしてきたんよ❗️そこにヤクザ橋下が入って来て、ガチャガチャにしたんですわ。これが事実です。
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月24日 - 15:24
#フジテレビ のイメージは、アホウなお笑い番組しか放送しないテレビ局としかw twitter.com/paopao9513/sta…
— ジャム 2/24城ホール初参戦 (@HoCoaichi) 2019年2月24日 - 16:32
@hiroyoshimura 密約を公表するという点でルール違反。
— ポピュリスト監視で委員会 (@tonden2) 2019年2月24日 - 13:07
そして公表されてしまった以上、政党間で都構想スケジュールを確認するのは非民主的と批判されるのだから、もはや新たな合意などできない。すべて維新が招いたこと。
スケジ… twitter.com/i/web/status/1…
松井一郎大阪府知事、台風被害の中でなぜか沖縄にいる – 辺境の雑記帳 oskweb.wpblog.jp/post-7311.html
— 🌻都構想の🌻二度づけ🌻クソ🌻bot🌻 (@BLACKWIND000) 2019年2月24日 - 16:53
大阪府知事、台風21号(2018年9月4日)災害からわずか3日後の9月7日には沖縄に行っていたとか。
政党代表… twitter.com/i/web/status/1…
え?
— 荒れ狂うイカ (@go_go_harebareL) 2019年2月24日 - 15:13
2つの会社の社長なのに生活保護を希望??? pic.twitter.com/twRWhWZUIg
2月13日、荒木幹男塾長、柳本顕氏による大阪文経塾街頭演説会を、JR御幣島駅前で行いました。
— 大阪文経塾 (@osaka_bunkei) 2019年2月17日 - 21:50
G20、ラグビーワールドカップ、大阪万博、IR、中央リニア、北陸新幹線と、これから変わりゆく大阪において、もっと経済を活性化させることを… twitter.com/i/web/status/1…
@hiroyoshimura 維新の恫喝に屈しないを選択しただけなのに
— リン (@paopao9513) 2019年2月24日 - 11:14
騙されたということにして
費用がかかるのは公明党のせいにしたい
ハイテンション吉村
@paopao9513 @hiroyoshimura そうなんですが、維新信者って、政治に関してかなり無知なんでしょうね。にわかより、頭悪い。(笑)
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月24日 - 15:47
都構想が筋悪なのは、なによりも大阪府を発展的に解消させる関西広域連合なる公共団体を立ち上げながら、その存在意義とは逆方向のベクトルに向かっていることなんですよねえ。大阪を東京と並ぶ、東西2つのエンジンにするなら、それこそ大阪府を解体→関西広域連合が筋と思うんだけどねえ
— 小川裕夫 (@ogawahiro) 2019年2月24日 - 14:53
水道管の更新費用は、数千億。値上げなしだとすると、粗悪な建材で中抜きするみたいな一件が起きるか、人件費の大幅なカットしかないだろうにね。そんな夢みたいな話はない。水道局の民営化にそんなバラ色みたいな未来はない。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2019年2月24日 - 16:24
維新も、もうそろそろ都構想から撤退する時期が来たと思うけどね。大阪市の基金溶かして府の財政の穴埋めするなんて姑息なこと目指さない方がいいんと違う?
— 五穀豊穣 淀川西岸自治難民 (@houjixyou) 2019年2月24日 - 17:01
これはあかんわー。 twitter.com/fckisn/status/…
— らっくす (@adjacencypair) 2019年2月24日 - 17:14
飛田を潰す? twitter.com/fckisn/status/…
— エロカッパ@大阪万博の失敗を願います! (@erokappa069) 2019年2月24日 - 17:18
@hiroyoshimura @gogoichiro 何を寝言言ってるの❓️任期❓️去年の9月26日に松井のボケが、己の口で、「僕の任期中に」と発言してるやんけ。吉村はアホか⁉️譲った⁉️誤り。日本語間違ってる。それと騙したのは、… twitter.com/i/web/status/1…
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月24日 - 15:09
公明は、ノーを言いづけるしかもうないかなと見てるけど。これで住民投票があったら、今度こそ本当に失笑ものすまないもの。それにもう維新に妥協する必要性が、そこまであるのかってな話もあったりするのか?知らんけど。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2019年2月24日 - 16:05
本日、東京国立劇場で行われた「天皇陛下御在位30年記念式典」臨席の栄誉に浴しました。式典では、厳粛の中、天皇、皇后両陛下の温かい御心に接し感激致しました。 pic.twitter.com/o80ObQ2aap
— 竹山おさみ(堺市長) (@osamit_sakai) 2019年2月24日 - 17:10
地方自治体が稼ぐことを意識するのは、まぁ、ひとつの考え方としてアリだと思うけど、それも過ぎると問題ではあるんだよねえ。国や自治体(公)が簡単に稼ごうと思うなら、それこそ税金をガンガン上げて、サービスをじゃんじゃん下げればいいだけなんだから。でも、それじゃダメってすぐわかるでしょ?
— 小川裕夫 (@ogawahiro) 2019年2月24日 - 15:27
玉造筋から見たサティアン、もとい、#クールジャパンパーク大阪(338本もの木を切り倒して大阪城公園内に建設された吉本劇場3つ)
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2019年2月24日 - 17:05
白い箱はあるが線は無い。
#公園は誰のもの pic.twitter.com/XRutvPEHcs
この錬金術は水道事業をヴェオリア(仏)などの水メジャーに売り飛ばすことで成り立つ。
— ゴロゾー (@tomonoasioto) 2019年2月24日 - 15:06
既に大阪市の料金徴収はヴェオリア日本法人が受託。
大阪市が水道民営化素案を公表 コンセッション方式を導入「15年で400億円のコスト削減」 -… twitter.com/i/web/status/1…
@hiroyoshimura @gogoichiro 所詮、君らは過半数取れない。なら、結局、公明党の協力が必要になる。君らの態度が横柄だから、公明党に嫌われたのが、わからんのか⁉️
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年2月24日 - 15:20
両陛下のご健康を心より祈ります。
— 多絵 (@beanq0916) 2019年2月24日 - 15:18
#天皇陛下御在位三十年記念式典