マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

1月1回目のパソコンサークル

2023年01月07日 13時44分32秒 | Weblog
新年最初のパソコンサークル、微妙な曇り空。 久しぶりの方も含め、7人の参加でした。 年賀状の印刷ができなかった人は、けっきょくプリンタの目詰まりで、 修理にするか、買い替えかを検討中だそうです。 あと、windows8の人が10へのアップグレードができなくてと 来られました。 マイクロソフトの10のインストール画面に沿って、 進んでいきましたが、最後の再起動がどうしてもなかなか進まず、 そ . . . 本文を読む
コメント

12月1回目のパソコンサークル

2022年12月03日 13時37分31秒 | Weblog
今日もいいお天気です。 はじめましての方も含めて、参加者は、9人。 さすがに12月なので、 年賀状の質問がいっぱい。 筆ぐるめを使っている方が多いので、 イラストの入れ方や差出人の入れ方、 文字のバランスのとり方など、 それぞれ、いろいろと聞きたいことが おありでした。 あと、コーペイの使い方についても 質問いただきましたが、残念ながら申し込みをしなかったので、 あまりお役には立てませんで . . . 本文を読む
コメント

歌声喫茶in多聞の丘小学校

2022年10月22日 13時06分33秒 | Weblog
今日は、13時半から、 多聞の丘小学校のふれあいホールで、 歌声喫茶を開催します。 秋のひとときをアコーディオンの調べに乗せて、 過ごしましょう。 15時半までなので、途中参加も歓迎です。 アコーディオンは、珈琲ラウンジあかとんぼのマスターです。 ぜひ、いらしてください。 . . . 本文を読む
コメント

10月1回目のパソコンサークル

2022年10月01日 13時10分59秒 | Weblog
10月です。 めっちゃ秋晴れのいい天気です。 参加者は、8人。 質問は、エクセルの作表。 合計を計算する方法や印刷プレビューをクイックのところに置いてする方法などを 案内しました。 あと、ワードで表を消したり、増やしたり。 これは消したいところを選択して、右クリックして、 行の削除や列の削除をします。 それから、お孫さんのお誕生日を記録するのに 連絡網のような表を作りたいと。 エクセルで作 . . . 本文を読む
コメント

8月のパソコンサークル

2022年08月20日 12時50分51秒 | Weblog
前回は、警報が出て中止だったため、今月は今日だけになってしまいました。 参加者は、体調を崩してお休みの方もあったので、お二人。 せっかくの貸し切り状態でしたが、 お一人は、メールのソフトが固まってしまい、 ほかのエクセルなども開けず、 電源を落としてもまたメールソフトが開いたままで、 閉じることもできず、時間だけが過ぎてしまいました。 タスクマネージャーを開いたり、タスクバーから 閉じようとし . . . 本文を読む
コメント

7月1回目のパソコンサークル

2022年07月09日 12時49分03秒 | Weblog
今日は、微妙な曇り空。 参加者は、5人でした。 お一人は、Ipadデビュー。 ただ、appleIDもなかったため、 家のメールを受信できるパソコンがある環境で、取得をお願いしました。 eoのネットだと、そのメールアドレスがもれなくついてくると 思ったんだけど、いまはそういうの無いのかな? なんの設定もされてないようで、 いくら、設定にお金がかかるといっても 初期設定は、無料でされないのかな? . . . 本文を読む
コメント

4月2回目のパソコンサークル

2022年04月23日 12時24分05秒 | Weblog
今日は、いいお天気です。 参加者は、8人。 まず、最初の質問は、ネットがつながらないと。 ネットの接続診断で見ていただきましたが、特に問題はなく、 ネットのソフトを開きなおしてもらうと、無事に開きました。 たまたま、つながりにくかったようで、その後は問題なくつながりました。 ただ、まだIEを使ってらっしゃったので、 そろそろエッジに移行していただくようにお願いしました。 ほかの方は、みなさ . . . 本文を読む
コメント

3月のパソコンサークル2回目

2022年03月19日 13時36分35秒 | Weblog
今日は、今年度最後のパソコンサークルでした。 新しい人がお二人もいらっしゃり、全部で9名。 エクセルのフッターで7ページと8ページを印刷したいとのこと、 ページ設定のフッターで、設定して、 その後、ページの方で、先頭ページ番号のところを自動から 入れたいページに変えたら、無事印刷プレビューで 7と8になりました。 あと、音楽をスマホと共有したいということで、 Ituneがあれば、そこからでき . . . 本文を読む
コメント

2月2回目のパソコンサークル

2022年02月19日 12時52分55秒 | Weblog
お休みが、多くて6人の参加でした。 開始の時は、まだ雨が降っていませんでした。 久しぶりの方もいらして、質問が溜まってらっしゃったようです。 まずは、マイクロソフトedgeのショートカットが、 デスクトップに二つあると。 これは、開く画面が違うところで、ショートカットを作ったため、 出来たことを案内。 開いた時に便利な画面を使っていただくよう案内。 使わないショートカットは、削除してもok。 . . . 本文を読む
コメント

2月1回目のパソコンサークル

2022年02月05日 12時17分34秒 | Weblog
今日は、風が冷たいです。 参加者は、6人。 質問の最初は、ExpressVPNについて。 このソフトが最初からあったのかは、定かではないけど、 特にIPアドレスが見えたからといって、アクションを起こす必要はなく、 接続したりしないでくださいと、案内しました。 次は、筆ぐるめのデータ移行。 USBメモリに入れたものを別のパソコンのドキュメントに入れたら、 無事、筆ぐるめでデータとして出てきまし . . . 本文を読む
コメント

カウンター