昨日は植木屋さんも入り、庭もだいぶサッパリしてきました。
夕刻ですが、姉さまが母親のところへ行った帰りに立ち寄りました。
ハイ!これ。と美味しいコーヒー豆を大量にいただきました。
横浜(日吉)に住んでいる、近くのコーヒー豆焙煎店で買い求めたものです。
いつも美味しくいただいています。
先日の拙ブログでコーヒー豆が無くなったと記事に?しましたが。
決して姉さまに要求している訳ではないことも書きました。
(実は要求しているのです)
あなたに要求されればね・・・。
お店でその場で焙煎していただける品ですので、良い豆の香りがしています。
今朝はモカブレンドの豆を挽いて、ドリップしていただいています。
ありがたいですね。(コーヒー豆)
次回は、美味しいベーコンも食べたくなったと、独り言(つぶやき)ました。
どうなりますことやら?
そして、夕刻5時過ぎから、友人と一杯やるために家をでました。
結構5時前でも混んでいます。
予約客も多いようですね。
そろそろ友人も来そうなので、先に生ビールと品を注文しておきました。
ちょっと時間があったので手帳を見ていましたら、待ち合わせの日を間違えていたようです。
私は金曜日だと、それだけを思っていたのです。
ショートメールには12日(木)か13日(金)なら都合が良いと返信記録があります。
それで金曜日しましょうと決めました。
しかし、13日は土曜日なのです。
私の間違えでした。
たまには一人酒も良いかな?とおもっていましたが、とりあえずその友人に電話を入れました。
友人がすぐに出て、それなら今日はたまたま予定がキャンセルになったので、すぐに駆けつけるとのことです。
すでに注文した品々です。
かき揚げやシーフードサラダ、アナゴ焼きなどです。
友人が来るまでにビールを飲み干し、レモンサワーにいたしました。
その後、30分もすると職場から駆けつけてくれました。
お通しの焼き物です。
その方もビールを駆けつけ2杯飲んで、一息ついたようです。
私はそんなにありませんが、友人はいろいろとあって聞いてくれる人を探していたようです。
飲み物はヤカン(ちょっと冷たい酒)にしました。
現職で働いている方はいろいろとありますよね。
部下にも言えないし、ストレスは溜まるばかりです。
私の立場ですと言いたいことの意味も分かりますし、ちょうど話し相手としては良いのでしょう。
このヤカンで飲む酒は、呑べいの心をくすぐりますよね。
風情と言うのか、酒を酌み交わすには心地良いのです。
つい、飲みすぎちゃいますよ。
他の友人のY崎さんとも、電話などでは長くお話ししてしまいます。
ある意味では情報や環境を共有してるせいかも知れません。
この方は社長さんですが、社員にはなかなか言えないことも私には気軽に会話できるのでしょう。
いつか、八王子の鮨忠にも行きたいものです。
70歳過ぎて、どうやって働くかも話の中心になりました。
また、親のこともです。
自分ではそうは思っていないのですが、企業で手伝ってくれと言われるには、かなり努力?しているのじゃないかと思われています。
全く自然体で、自分の経験などからアドバイスしているだけなんですがね。
いつもこの「こぼれ盛り寿司」を注文しています。
これを刺身代わりにしています。
結構、お腹も一杯になります。
店の奥に書道仲間の方(先輩)がいらっしゃいましたので、ご挨拶してきました。
狭い地域ですので、こんなことも良くあります。
こうして、気の合った仲間との一杯は美味しいですね。
お互いに(私は日にち・先方は曜日)勘違いや間違えが多くなってきているのでしょう。
これも結果オーライで、美味しい酒と楽しい会話ができました。
ありがたい(友人と一杯)ものです。
それでも結構な時間居ましたね。
そこから15分歩けば自宅です。
女房はダンスの練習に行っていて、まだ帰宅していません。
録画を見ながら、また少し飲み直しました。
気が付けば朝です。
ぐっすりと寝込んだ気もいたします。
ありがたい(コーヒー豆)とありがたい(友人との一杯)でした。
yuki
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます