![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/0d7b135efa79c24b5d9020807597ceab.jpg)
朝夕寒冷を覚える季節となりました。
秋気いよいよ深まって来る頃にH16会ゴルフコンペを開催します。
どうぞ多数の参加をお待ちしています。
日時 11月13日(日) 7時45分よりレストランにて受付け開始
8時25分練習グリーンにて写真撮影
8時34分スタート~
場所 ジャパンビレッジGC 西→南
費用 参加費 2,000円
プレー代約11,000円(モーニング、昼食、会食付き)
今回も金森氏のご協力を得て格安でプレーできます
参加者 組み合せです。 募集終了です。
1組 保倉信男2、竹内啓太7、佐合祐之23、河盛正隆25
2組 樋口香保里19、保倉人美21、金森恵美25、上野智子30、
3組 六辻隆雄10、佐藤賢一5、日比野幸彦16、嵐田晃弘16
4組 大野恵司15、東郷佳久11、樋口敏夫18、酒井哲之21
5組 正井俊夫10、新井文雄14、金森丞年14、松崎高志8
ドラコンホール
コース幅が狭く3wで打った方が転がりが期待できる西5番
飛ばし屋が豪快に打てる西7番
プレッシャーを感じて打たないといけない南3番
男女のティの差が一番大きい南4番
ニアピンホール
全てのPar3 西3番、西8番、南3番、南6番
YASU
オフィシャル9ということを考慮して
とうHC検討委員会が下した判定は
『
非常に厳しいものですがめげずに頑張って下さい。
私も参加初戦はオフィシャル9に対して6でした。
現在、ここでは2です。
来年度には見直しますのでどうかご了承下さい。
はせはせ、残念ながら11月のコンペを持ってHCの見直しを行う予定です。
11月のコンペで皆さんのご意見も頂戴の上
改定作業を検討しますので色々なご意見を
提案して下さい。
アンタも千葉の田舎でテニスばっかりしてんと、コンペに顔出しや~
ACE君、体操部のY光さんは、柘植くんやで……千葉のハウス食品でよくテニスやってまっせ……
それはたぶんM本R子さんとおもうけどな
今回も・・・って言うか、年内は忘年会ぐらいしか参加できないと思います。
日・祝にどうしても休みがとれず、今夜もいま仕事から帰ったところです。
みんな楽しそうで羨ましいっす
ところで、皆勤賞無いなんて許されへんで~
なら、なんか考えようか。
コクヨ、キャンパスノートでどないや?
鉛筆もつけようか?
消しゴムもか?
小学校の皆勤賞ってそうやったよね。
オレの野球部問題はもう解決したよ。
オレが参加していた時期は野球部ではなく
野球サークルの時やった
佐藤くん
参加ようこそ
HCいくつにしようか?
気楽にお答え下さい。
審査の上決定します。
初参加は優勝資格なしなのでご了承下さい。
せっかく、それに釣られて竹内が参加するとこやったのになぁ・・・。
皆勤賞がないのやったら、今度のコンペで、YASUが野球部に入ってたかどうかを、佐藤くんに聞くで~。
ええのかなぁ~。
佐藤くん、久しぶりです。
H16会大歓迎ですよ
ノートでも差し上げましょう!
去年、皆勤賞を表彰した時に
『今年だけやで~』
と言っていたのを覚えてますよ~
みんなでH16会を盛り上げましょう。
誰に聞いても、高校時代の学友がこんなに頻繁に、しかも大勢集まる会は見た事も、聞いた事もないと言います。
H16会は不滅です!
来年で20周年!
合計9回の出場者が皆勤賞
今のところ、候補者は7回出場者の下記6名。
竹内、松崎、正井、佐合、日比野、大野
あれ~っ、竹内が今度のコンペの参加表明してないなぁ・・・。
1人脱落かぁ?
去年の皆勤賞はいいもんもらったなぁ。
今年は何やろ