前回から少し間が空きましたが9月のコンペのご案内です。
ゴルフシーズン到来で団体の予約が取り辛くなっています。
今年2回目の東条の森CC大蔵コースです。
西からスタートするので前回と少し違っています。
12月のグランドマンスリーに出場する為のチャンスはあと3回です。
熱気あふれるプレーが繰り広げられることでしょう。日時 9月30日(日) 8時30分スタート
場所 東条の森・大蔵コース・西コースよりスタート
費用 プレー代 11,600円、セルフ・1,000円分の食事付き
参加費 2,000円 会食 1,500円
プレー代が当初にお伝えした金額と変わりました。おわびします。
ボールがデイボットに入った場合は6インチプレイスをスルーザグリーンで行う
ことが出来ますが、ライが悪い・地面の上・岩がある・などの理由で6インチを
行うことは出来ません。
現在
1組 上野 7 佐合 29 太田 22 保倉人 9
2組 日比野23 大野 21 保倉 6 上野智 25
3組 松崎 13 新井 9 豊田 23
4組 正井 10 富山 10 六辻 15
5組 金森 14 河盛 22 竹内13
参加人数が増えてきています。
マナーとルールを重んじて皆が気持ちよくプレー出来るようにご協力ください。
その1 プレーヤーがアドレスに入ったら動かずに静かにしてプレーを見守る
プレーヤーから離れていても動いていけません。
スイング中に音が聞こえると驚かなくてもミスショットの原因になります
その2 人にアドバイスを求めず、アドバイスをしない
距離を教えたり聞くのはいいですよ。
何番で打てばいい?なんてダメですよ。
その3 プレーヤーのカップとボールを結んだ後方に立たない
&カップの向こうに立たない
その4 Play First を心がけましょう。ティグランドに着いた時にグリーンに前の組がいなければ遅れています。進行を早めましょう!
その5 打ったボール行方は全員でみておきましょう。
Play First につながります。
その6 各自自分が何のボールを使っているのか同伴者に伝えましょう。
その7 セカンドショット以降でカートから離れる時は必ずクラブを3~4本持ってボールの所へ行きましょう。
その8 ショットの後、最後にカートに乗る人はクラブを持ったまま乗り込みましょう。
その9 グリーンに上がる時に手にしたクラブはグリーンの外、次のホールの方向に置きましょう。
その10 グリーンに全員のボールが乗った時は一番ピンに近い人がピンを抜きます。
その11 クラブを洗うのは次のホールのティグランドに着いてからにしましょう。
その12 グリーン上のボールマークはたこ焼きフォークで直しましょう。