3月24日(日)からいよいよ今シーズンが始まります。
今年は誰が優勝するでしょうか?
第一回コンペの練習ラウンドのお知らせです。開催日 3月17日(日) 三木ゴルフ倶楽部
費用 13,670円
定員 8名 先着順にて受付ます
板倉、松崎、富山、保倉、保倉人、日比野、正井
申し込みはコメント欄もしくはYASUまでメールして下さい。
3月24日(日)からいよいよ今シーズンが始まります。
今年は誰が優勝するでしょうか?
第一回コンペの練習ラウンドのお知らせです。開催日 3月17日(日) 三木ゴルフ倶楽部
費用 13,670円
定員 8名 先着順にて受付ます
板倉、松崎、富山、保倉、保倉人、日比野、正井
申し込みはコメント欄もしくはYASUまでメールして下さい。
1月20日に平和島ボートレース場で行われた
日本財団会長杯の10Rで富山弘幸くんが1着になり
1978年のデビュー以来、見事に通算1500勝を達成しました。
下のURLを開いて
①レース名を開いて『第15回日本財団会長杯』をクリック
②1/20 の 10Rをクリックするとレースが見れます
③その後10Rの下のマークをクリックするとインタビューが見れます
同級生として厳しい競艇の世界の一線でまだまだ活躍している
富山君を応援してもっと長く勝ち続けてほしいですね。
http://www.heiwajima.gr.jp/asp/heiwajima/kaisaiinfo/replayindex.htm
また1500勝を報じる記事も貼っておきます
http://iw2.nikkansports.com/race/public_race/news/f-rc-tp1-20130120-1074495.html
YASU
平成25年のコンペ予定です。
3月から12月までの10回を予定しています。
今年は新しい試みを探りたいと思っています。
新しいご意見を募りたいと思います。
どんどん、ご提案下さい。
① 3月24日(日) 三木ゴルフ倶楽部
☆ 3月17日(日)に練習ラウンドを予定しています。
② 4月28日(日) ジャパンジレッジ(開催日が変更になりました)
③ 5月以降は未定
今まで行ったことがない新しいコースで開催するものいいでしょう。
違ったスタイルを取り入れるは如何ですか?