
川崎市内でも『カエンダケ』が発生していると聞いたので、怖いもの見たさではないですが実際に見てみたいと思い「県立東高根森林公園」に行ってきました。「県立東高根森林公園」は川崎市宮前区神木本町にあり、我が家からは自転車で30分弱で行けます。園内は周回コースになっていて、のんびり歩いて1時間位で回れるのですが、高低差もあり鳥の鳴き声を聴きながら様々な草木を楽しめる良い散歩コースです。
園内のあちらこちらに「カエンダケに注意」の看板が出ていましたし、実際の発見現場なのか規制線のように黄色と黒のテープで囲ってある場所もありました。しかし、私は実物を見ることはできませんでした。

順路の終わり近くで赤いものが見えたのですが通路から遠くて確認はできませんでした、残念です。
新宿に出かける用があって出掛けたのですが、帰りに小腹が空いたので、乗り換えの渋谷で降りて「天下一品」に行きました。

『こってり』890円(中ライス、お新香つきの定食990円)
時々無性に食べたくなる味です。
散歩の途中、二ヶ嶺用水の脇の木の切り株にキノコを見つけました。




残念ながら私には知識がないのでなんというキノコか判りませんが、初めて見るものです。不思議な形ですね。
武蔵新城の駅の周囲はラーメン店の激戦区。そんな中、新しい混ぜそば専門店がオープンしていたので、妻と散歩の帰りに入ってみようと思ったのですが、ちょうど目の前で学生さんの団体が入って行ったので、諦めてまた今度にしました。
代わりに南武線沿線道路沿いの「牛王」へ。牛骨ラーメンの店です。

『牛骨ラーメン』830円
ニンニクの効いた強めのスープで中太の麺とも合っています。ラーメンではありますが、中華というよりは洋風よりの味でした。