![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/40ff71a4fd99cc06aa3a69e29e5e9688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/20f5c153deb0cd979a2b787abc8b2178.jpg)
プルームテックのタバコカプセルが余る件。
皆さん、色んな方法で再利用をしているもよう。
私も色々試してみた。
①プルームテックのカートリッジの中蓋をはずして、リキッドを補充する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/fb3e09b213eef5a69b36aa10c0e47e07.jpg)
結構めんどくさい。リキッドを入れすぎるとバッテリー側に漏れて壊れる可能性あり。
②VAPE(電子タバコ)にテープなどで径を大きくしたタバコカプセルをはめ込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/80ad48585d31c21c5fe40f527fd74003.jpg)
リキッドが直接タバコカプセルに触れるので、なんか気分良くない感じ。
③電子パイポで吸う/私は電子パイポを持っていない
上記が良く目にする方法。
でも、もう一つ、簡単でおいしくいただける方法
④コンパクトタイプの電子タバコ(私の場合はEMILI)の吸い口にチューブを中継ぎにしてタバコカプセルを接続する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/ede3016befde2e336b911dadc8830394.jpg)
EMILIの吸い口と、プルームテックたばこカプセルのお尻の径とはほぼ同じ!
チューブはホームセンターで購入した内径7mmのシリコンチューブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/92f1a98e4dc763557f52b6b64e0cb08b.jpg)
10cmで40円弱。内径9mmも購入したが、大き過ぎてスカスカだった。
8mmがあれば丁度よかったかも。
コンパクトタイプの電子タバコを持っているのなら、一番簡単ですごくいいと思う。
案外、プルームテックで吸うよりも煙も多くおいしいかもしれない。
私もプルームテックを利用していますが、タバコカプセルがやはり残るので活用方法を探している時にこのブログにたどり着きました。参考にさせてもらいます。
カプセル、余りますよね~
参考になれば幸いです^^