今日は、うちの子供たちの身体的特徴を書いてみる。
①うちの息子はまつ毛が長い。
まつ毛が長くてクリッとした目の男なんてキライだ。
小さい頃、寝顔を見てハサミで切ろうかと何度も思った。
でも、パシッと揃ったまつ毛も、更に気味が悪いんでやめた。
②うちの息子は色が黒い。とーっても黒い。
小さい頃、「まぁ~、真っ黒に日焼けして健康そうね!」とよく言われてた。
その度に「すんません、地黒なんです。」
男の子でよかったぁ。
③うちの娘の声はすっごいハスキー。
つまりしゃがれ声。
風邪引いて病院行くと、初めての先生の時は必ず「うわぁ、声がかれてるねぇ!」
と言われる。その時も「すんません、地声なんです。」
④うちの娘は色白で髪の毛がすごくキレイ。
最後に一ついい所も書いておこう。
昔のことわざ?で「色白と髪のキレイな女は七難かくす」っていうのがあるらしい。
(多分言い回しは微妙に違うと思うが…)
よかったぁ。7つ難を差し引けば、なんとかなるかも…。
①うちの息子はまつ毛が長い。
まつ毛が長くてクリッとした目の男なんてキライだ。
小さい頃、寝顔を見てハサミで切ろうかと何度も思った。
でも、パシッと揃ったまつ毛も、更に気味が悪いんでやめた。
②うちの息子は色が黒い。とーっても黒い。
小さい頃、「まぁ~、真っ黒に日焼けして健康そうね!」とよく言われてた。
その度に「すんません、地黒なんです。」
男の子でよかったぁ。
③うちの娘の声はすっごいハスキー。
つまりしゃがれ声。
風邪引いて病院行くと、初めての先生の時は必ず「うわぁ、声がかれてるねぇ!」
と言われる。その時も「すんません、地声なんです。」
④うちの娘は色白で髪の毛がすごくキレイ。
最後に一ついい所も書いておこう。
昔のことわざ?で「色白と髪のキレイな女は七難かくす」っていうのがあるらしい。
(多分言い回しは微妙に違うと思うが…)
よかったぁ。7つ難を差し引けば、なんとかなるかも…。
姪も甥もなんでっ!て思うくらい長いんです。
うちの子供たちは間に合いませんでしたねえ・・(笑)
親と同様でえっ??どこ??・・てくらいです。。。
考えてみたら足も長いし、色も白いですよね。。。みんな。
昔の人間からしたら羨ましい限りですね♪
でも子供の特徴だから4つで済んだものの、ねこっかわいがりしてる猫のそれを書いたりするなら、たったこんだけじゃすまないことでしょうね☆
皆、手足が長~い。
ほんに、ウラメシイ…じゃなくてウラヤマシイ。
うちの子達は純和風ですが…。
以前TVで、最近の子は手を後ろで組んだとき
お尻の下に握った手がくるって言ってて
若いゲストは確かにそうでした。
自分でやってみて、愕然!
腰のあたりまでしか届かない!
手と足の長さは比例するそうで
わかっちゃいたけどガッカリ