![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/101c8ac84bdd0698f671e0da3efb2e31.jpg?1696447320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/a93b831804cf8f0c8a29bd7f2b815aeb.jpg?1696447782)
只見線全線復旧1周年を記念し、かつて全国で活躍したキハ20系等をイメージした朱色の塗装となったキハ110-135。どんな仕上がりなのか気になり、早速撮影してきました( ・∇・)
朱色のキハ110系はかつて小海線のリバイバルカラーを撮影しており新鮮味はそこまで無い…かと思いきや前面窓のHゴム風の縁取りや黒に塗られたスカート等、小海線のリバイバルカラー車よりも少し締まった印象。これはこれでかっこいいですね。
雨でしっとりと濡れた山の緑にオレンジ色が映えますd(^_^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/3215bc48244de7c50cc73a6c61de9db1.jpg?1696448703)
この日の運用は朝に単行で会津川口から会津若松まで行き入庫。再出庫は日没後のようで…また別の日に狙いに行きますかね〜。
2023/10/04 只見線
424D キハ110-135