
2022/10/30 八高線
222D キハ112-209+キハ111/209224D キハ112-206+キハ111-206今日は仕事前に早起きして八高...

2022/10/29 八高線
234D キハ110-222+キハ110-219今日はキハ110形2両で代走の234Dを撮りに小川町まで。(所定は...

2022/10/28 八高線
今日は天気も良さそうなので中休みに八高線へ。234D キハ112-208+キハ111-208234Dは208ユニ...

キハ111-204+キハ112-204 郡山総合車両センター出場試運転
郡山総合車両センターに入場していたキハ111-204+キハ112-204(ぐんま車)の出場試運転が10月2...

2022/10/23 秩父鉄道と八高線の並走を狙う
こんばんは。今日も秩父鉄道と八高線の並走を狙いに桜沢の陸橋へ。今日の結果はご覧の通り、...

2022/10/21 キハE120旧国鉄カラー撮影
昨日は只見線全線復旧と鉄道開業150周年を記念して登場したキハE120の旧国鉄カラーラッピング...

2022/10/16 高崎てつどうわくわくフェスタ
こんにちは。昨日は高崎駅南側の留置線を使用して行われた「高崎てつどうわくわくフェスタ」...

2022/10/09 秩父鉄道と八高線の並走を狙う
昨日はまた秩父鉄道と八高線の並走を狙いに桜沢の陸橋へ。到着時には小雨だった雨も通過時に...

2022/10/02 八高線
色鮮やかなコスモス街道を進む八高線。日曜日だった事もあってか人出がいつもよりちょっと多...

2022/10/06 八高線
今日は冷たい秋雨が降り、とても10月とは思えないような気温。田んぼでは収穫した稲を天日干...