九月 一日(火)曇 焼き加減母に合わせて鮭の秋(鮭)
九月 二日(水)雨/曇 白桃の甘さに隠れ実の溶ける(白桃)
九月 三日(木)曇/晴 皮固く夜々の厚みと南瓜煮る(南瓜)
九月 四日(金)曇 秋刀魚焼く厨房げぶる宵時雨(秋刀魚)
九月 五日(土)曇/晴 いちじくの熟しひととせほろ苦し(いちじく)
九月 六日(日)曇/雨 秋刀魚焼きやっぱり隣が気にかかる(秋刀魚)
九月 七日(月)曇 ぐるぐるとアルプスの山モンブラン(モンブラン)
九月 八日(火)雨 無花果の割れて花咲く実の不思議(無花果)
九月 九日(水)雨 南瓜パンふっくらふわふわママの味(南瓜)
九月 十日(木)雨 俎板に桃の実香る雨の朝(桃)
九月一一日(金)曇 潮に乗り秋刀魚の青く海の幸(秋刀魚)
九月一二日(土)晴 粒と粒つなぎ合わせて葡萄の実(葡萄)
九月一三日(日)曇/晴 淋しさを隠し無花果の花は実と(無花果)
九月一四日(月)晴 紫素の実の花よりこぼれ醤油皿(紫素の実)
九月一五日(火)晴 山芋のお茶に冷まして衣被(衣被)
九月一六日(水)曇/晴 川上の嵐は北へ下り鮎(下り鮎)
九月一七日(木)雨 椎茸の香りのこもる朝支度(椎茸)
九月一八日(金)曇 栗落ちて中から実の出る針衣(栗)
九月一九日(土)晴 ふるさとのお茶に蒸かした衣被(衣被)
九月二0日(日)晴 それぞれの枝ごと天指し紫素実る(紫素の実)
九月二一日(月)曇/晴 新米の袋の届き明けの朝(新米)
九月二二日(火)晴 早稲の飯父母と喜ぶ里の朝(早稲の飯)
九月二三日(水)晴(秋分の日) 南瓜の実そろそろ風邪が気に掛かり(南瓜)
九月二四日(木)晴 青紫素の鋸葉より花実る(青紫素の実)
九月二五日(金)雨 くるくるくる梨の皮キッチン香る(梨)
九月二六日(土)曇 パンケーキ焼けて林檎とモーニング(林檎)
九月二七日(日)曇 白桃を啜り安堵の夕明かり(白桃)
九月二八日(月)晴 黄金色焼けて宵待つ芋名月(芋)
九月二九日(火)晴 色付けば北の恵みとりんごの子(林檎)
九月三十日(水)晴 お芋の子鬘をかぶり衣被(衣被)
最新の画像もっと見る
最近の「句集全集」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2006年
人気記事