年始の成人式明け…
茨木のADAMS美容室に
遊びに行きました٩(^‿^)۶
そしたら
後輩のSABU店長がおりません…(´Д` )
どしたん?
「社長と話しに喫茶店に行ってます」と…Σ(-᷅_-᷄๑)
何⁉️
実はSABU君
正月に自転車でコケて
右手首を骨折…>_<…
アカン‼️💢
アカンやつや💢
(>人<;)
何やってんねーん💢
もう既に 美容師として
復帰してるとは思いますが…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あぁあ、もう、バカァ‼️と言いましたよ。
自分が、同じような状況に
もし、なった場合を考えると…
あまりの恐怖でワナワナしましたよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
美容師の手は
もちろん大切です。
今年に入り
何故?か
お客様でも数人の方が
骨折しておられました( T_T)\(^-^ )
先日は、長男が
学校階段からコケて
肘を打撲Σ('◉⌓◉’)
肘にヒビ入ってるかも…(>人<;)
と取り外しギプスで固定してました。
(打撲だけで済みました)
仕事に影響ある怪我は、
見ただけでも
僕は、恐怖なんですよ(c" ತ,_ತ)……。
更に僕は皮膚が弱いです。
手や腕の肌荒れは常にあります。
パックリ割れて傷がある事も多いので
感染症にも気をつけています。
だから絆創膏だらけです。
ケアリーヴ100枚入りを1カ月で
2箱〜3箱は、使います。
テーピング代わりとして
傷に髪の毛が刺さるので毎日使います(*´Д`*)
無くてはならない必需品です。
ポテトチップスも箸で食べますし
なんなら
スーパーのカート🛒も素手で触るのは
極力避けてしまいます。
手がハンドクリームだらけで
ベタベタっていうのも
ありますが……。
昔、「超潔癖症ですか?」と聞かれた事がありますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
実は
潔癖症なのでは無くて
手を大切にしてるだけなんです。
芋掘りなんて
絶対‼️ゴム手袋の上に軍手…(>人<;)
(土、怖いぃ〜〜)
料理を作る前には絆創膏だらけ…。
(コレは食べる人の為に)
引っ越しは
腰と手を守る為に
自分でしないで引っ越し屋さんに
任せなさい、と教えられました。
スノーボードも
一回やったケド…
「これは美容師人生終わるかもしれないスポーツだわ…(´Д` )」と…
二度としてません。(ただの運動音痴かもしれませんが…)
いつも手荒れでガサガサの手ですが
綺麗なスタイルを作る為には
仕方ありませんね。
職業病ですから…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
毎日、沢山のお客様に喜んでもらえているし
仕事してありがとうって言ってもらえるから
手荒れも慣れましたし
NOAHをしていて楽しいので
OKです。
美容師って、こんなに大変‼️って事では無くて
「皆さんも、お身体は大切にして下さい(╹◡╹)」
って事をお伝えしたくて(*´Д`*)
くれぐれも皆さんも
事故や怪我には
お気おつけて。゚(゚´Д`゚)゚。
今日も
僕は元気です。