
昨日は娘の卒園式でした。
卒園式は終わりましたが
明日から3月末迄保育園に行き
4月1日からは
小学校の学童に通い
4月7日に小学校の入学式があります。
長男が通い始めてから
11年間の「保育園児の親」生活も
もうすぐ終ります。

預け始めた時から
4年間ほど毎日泣いていた娘が
2月生まれなのに
女子の中で1番背が高い女の子に成長するなんて
びっくりです。
家では
甘えん坊の赤ちゃんのように
過ごしていますが
保育園では
しっかり者のお姉さんとして
毎日生活しているそうです。

小学校には
同じ保育園のお友達がいないので
親として少し心配していますが
学童には次男坊もおりますので
まぁ
何とかなるのだろうなと思います。

みんなで書いた大きな絵は
凄く大きくてエネルギッシュでした。

娘が描いたのは
黄色いキツネらしいです。
僕たちも久しぶりに正装しました。

僕はこの後
店に飛んで帰って
仕事したんですけどね。

まだ、最後に大きなサッカー大会が
待っていますのでイベントは続きます。

娘と妻の髪の毛をアレンジしました。
まぁ
こんな時ぐらいしか
僕は役に立たないんですけど…。