Hair-Potential-NOAH★Sora&Nobuログ

‘Hair-Potential’
【NOAH】という緑の壁の小さな美容室デス
予約TEL:072-647-3383

夏DM作成スタート

2013-04-24 02:31:05 | Noah ´s Art
さて

恒例となりました

夏は暑中見舞ハガキ

グリーティングメールというの
ですか?

イラストに時間がかかり

昨年末、

「絵描くのもう嫌だ!!やめてやる!」



吠えていた次第でありんす。



しかし

描きます。( ̄▽ ̄;)今年も



夏休みの宿題
最後にあわててやるタイプだから

毎度毎度、苦しんでるだけで

ゆっくり準備すればいいんだよ。

┐('~`;)┌

という事で

ボチボチ描いています。
0.3mmのシャープペンシルで
下書き…。

チマチマ…。

今夏は幼児向けになりそうです。( ̄▽ ̄;)

あはは

ツツジ&藤棚

2013-04-24 02:13:41 | Nobulog
出勤途中にパチリ。

ツツジが綺麗に咲いています。
そして

藤(ふじ)

藤棚って
あるじゃないですか?

いや

お家が藤棚?藤家?

家の屋根に綺麗に
沢山咲いています。

毎年咲いていますけど

毎年見ていますけど

美しい。( ̄▽ ̄;)

Hair-Potential-NOAHを紹介します

2013-04-24 01:11:53 | Hair Potential “NOAH”
何故だか

最近

ご新規の方が沢山
来店して下さいます。

( ̄▽ ̄;)

ですので
あらためて

Noah 美容室を紹介したいと
思います。

ブログのTOP記事に
サロンコンセプト等は
載せてあるので…

今回は店内を紹介。

なにぶん
外から店内が見えないので…。

まずは…(⌒0⌒)/~~

「ドア」

新規の方は
このドアノブを開けるのに
勇気がいると言う…。

入りにくくてスミマセン (T-T) 。

次は

「セット面」

2席あります。

( ̄▽ ̄;)小さな美容室です。

鏡は床まであり
大きいです。

狭い店が広く感じます。

これが

「カットチェア」

私たちが
とっても気に入った椅子。

お客様にも「社長になった気分」

と好評です。( ̄▽ ̄;)

とっても座り心地が
良いみたいです。

そして

シャンプーの時

椅子に優しく
包まれている感じが
します。


ゆったり
ゆっくり
過ごして頂きたいので…

待ち合いは

Bar カウンター仕様。

ですが…ウィスキーは出ません。

┐('~`;)┌

珈琲
紅茶
ハーブティー
日本茶
etc.

アリマス。( ̄▽ ̄;)

toiletに

パウダールームを
作ってあります。

メイクをなおして
出かけましょ。

ずっと

窓辺から外を眺めてる
トナカイさんが目印。

喫茶店と間違えられるの
防止用…

「実は…美容室です」も目印。

「ノア美容室入口まであと5歩」

…小学生の1!2!3!4!5!!

の声が

たまに聞こえます。( ̄▽ ̄;)

お着物の着付けアリマス。( ̄▽ ̄;)

着物担当者の都合上
事前完全予約制です。

可愛い外観に
ダークウッドな内装ですが
隠し部屋を開けると
素敵な和室が現れます。( ̄▽ ̄;)

早朝セットアップ

2013-04-21 19:06:25 | Hair Potential “NOAH”
本日は
お日柄も良く……。

早朝セットです。

( ̄▽ ̄;)

神戸で結婚式のお客様。

高校時代の吹奏楽部仲間の
ウェディング。

先輩も何人か来るという事で

テーマは

「可愛い大人の女性」

毎回セットアップは
列席者の雰囲気を聞いて

お客様が際立つ綺麗を
イメージして
作ります。


みなさん

結婚式も出会いの場。

「もしかしたら運命的な
出会いがあるかもよ」

なんてイメージも大切です。

テンション上げて作ります。

今週も終わり。( ̄▽ ̄;)

明日は
のんびり過ごしまーす。

次男のサガ

2013-04-21 13:50:48 | Nobulog
今回は好評の

次男ネタを…。

( ̄▽ ̄;)

我が家の
三人の子供達

真ん中の亮太朗は
つむじふたつでB型の
次男坊

お兄ちゃんが大好き。

お兄ちゃんの
ヒロトの真似ばかりする。

オモチャも「かして!!」と
わがまま放題。

戦いゴッコは本気で兄を蹴る…。

妹のスミレちゃんには
ベタベタ優しく
デレデレしたら
嫌がられ…。
とっても愛嬌ある亮太朗に
我が家の笑いは絶えません。

前に「刈り上げマッシュ」を
更に薄い刈り上げに!!

風呂上がりの濡れた髪で
カシャッ。

何故!!
鼻をふくらます!!

(´Д`)

わははー

笑い過ぎて

たまらん

┐('~`;)┌

I Love Ibaraki

2013-04-21 13:22:14 | Nobulog
阪急茨木近くで
親子遠足のバスを見送り

店のある
JR茨木まで
僕は歩いて出勤した。

( ̄▽ ̄;)

市役所横の大きな通りには
沢山の商店が並んでいる。

土曜日の朝8時過ぎは
まだシャッターが
閉まっている店が多い。

さくら通りには
昔川だった名残で
「高橋」という橋跡がある。

そこに立っているのが

「茨木童子」

茨木市の「ゆるキャラ」である。

実は茨木市には
「イバラッキーちゃん」という
薔薇の妖精のような
キャラクターもいるのだが…

茨木童子の方が有名人である。

実はこの通り沿いの
個人商店様の多くが
シャッターに茨木童子を
描いている。

いつもより
早い出勤となるこの日

僕は
ふと立ち止まり
茨木のゆるキャラ代表を
撮影してみる事にした。

よく見てみると
様々な表情の彼が沢山いた。
たこ焼き屋の彼は
お好み焼きのコテを持ち

薬局の彼は白衣を着

拉麺屋の彼は
色ちがいの中間と
ラーメンを食べている。

最近の茨木は
大企業が撤退し

少し元気が
無くなっているような雰囲気が
しているが

元気な個人商店が沢山ある。

シャッターの閉まっている
静かな町並みにも
元気な茨木童子が
町を楽しませている。

僕は
こんな茨木が大好きだ。

I Love Ibaraki

( ̄▽ ̄;)Nobu

春の親子遠足

2013-04-21 07:30:54 | Nobulog
保育園の親子遠足

観光バスに乗って
Sora
亮太朗
スミレ

楽しいー
( ̄▽ ̄;)
バスに乗って
みんなで唄を歌って

ランランラン

滋賀県の湖西まで
高速ブーン

大きな公園で

楽しいよ

大きな滑り台もあるの

スルスルーリン

小さなお家も
楽しいなぁ

帰りのバスでは
みんなお昼寝

イスのまちのコッシー

2013-04-21 01:29:27 | Nobulog
毎朝

保育園に行く前に

「ぜーんぶ用意が出来たら
テレビ見てもいいよ~」
との約束を守り

頑張って用意してから
NHKを見ている
亮太朗くんとスミレちゃん。

お気に入りの
コッシーとスワリンに座って

コッシーを見てる…。
このLove Love な距離感…

テレビの前に自分達が
それぞれ
ちっちゃな椅子を持って来て

座ってる…。

とっても気に入って
くれて

僕も嬉しいです。

(^з^)/
前回、ブログに掲載して以来

小さなお子さんがいるお客様に
ミニ椅子大評判!!

パパさん
ママさん

「ダイソーで買えるイスと
ビニールテープ
しかも
たった¥300
コッシーを作ろう!!」